8月31日(木)のひとりごと。
ひたすら、
DQ7三昧の日々を
過ごしております。適当な
更新が続きますが、ご容赦を。でも、
そんなことをしているうちにMacOS Xの
Publicβが9月13日に配布されることが決まり
ましたね〜。楽しみに待ちましょう。どんな
配布方法なのかな?それだけが気がかり
な今日この頃です。今日のお買い物
・・・心斎橋のGAPにて肩から
下げるタイプのカバンを
購入。明日は和歌山
に一回目の部屋
探しです。
@611
8月30日(水)のひとりごと。
初めて
モデムを使って
更新しています。
また、あと
でね。
@139
本気で
薄型ノート(Win)
の購入を検討し始めており
ます。もちろん、先立つものは
無いんですが、よっぽど魅力的なマシンに
出会えれば・・・。メインがMacで、サブが
VAIOとかって人、どれぐらいいるん
でしょう?十分やっていける
んですかね?ご意見伺い
たいモノです。
@625
8月28日(月)のひとりごと。
現在
ドラクエに
専念しております。
今日も昼に起きてずっと
やっておりました。
ただいまレベル
10です。
@620
8月27日(日)のひとりごと。
昨日
1日で既に
VineLinuxを4回も
再インストールしています
(>_<)。はじまりは本当におバカな
ことでした。わたくし、しばらくrootで
ログインをしておりましたので、そろそろ自分の
アカウントを作ろうと思い立ちました。そこで、ついでに
rootのパスワードを変更しようと思い(この時点でたぶん昨日の
深夜2時頃でした、これがいけなかった)、適当に新しいパスワードを
変更。そしてセッション終了、次に再びrootでログイン・・・あれっ???
ログイン失敗。おっかしーなー?でもって再びrootと打ってパスワードを入れて
ログイン・・・・・失敗。(この時点で事態の深刻さにようやく気づき始め
る)で、3度目の正直。rootと打って、パスワードを入れて、ログイン
・・・・・失敗!滅。(;>_<;)やっちまった・・・。
rootのパスワード忘ちまったよー!車のKeyを車内に
閉じこめちまった気分です。言い方を変えると
自分の家に入れないって感じでしょうか?
とにかく最もやってはいけないこと
をやっちまいました。ここから
ひとり再インストール
大会を始めちゃ
いまし
た。
@805
8月26日(土)のひとりごと。
ドラクエ
購入(笑)。
ブラザーがコンビニ
でバイトしてるんで、夜勤
明けに持って帰って来てくれま
した。が、プレステの本体を友人に
貸しているんでできません。さっそく明日
取り返しに行ってきます。それにしてもやって
る時間あるのかな?前々からこのゲームで
わたくしのゲーム人生にピリオドを
打とうと思っているんで、
きちんとやらない
といけません
ね。
@637
8月25日(金)のひとりごと。
アンディ
・フグ死去・・・。
マジですか?かなりビビり
ました。急性白血病...。恐ろしい
病気なんですね・・・。ショックを受けて
います。特にファンと言うわけでは無かったんです
が、つい最近までテレビで見ていた人ですからね・・・。
それよりもショックが大きかったのはロシアが副首
相に詰め寄るクルスクの乗組員の母親に鎮静
剤を注射して口封じしたことです。
まだ言論の自由が保証されな
い国もあるんですね。
嘆かわしいことで
すね。ほんと
ブルーで
す。
@651
8月24日(木)のひとりごと。
最近
抱いてる
懸念の一つに
Linuxを使うことで
わたくし自身、MacOSから
離れていってしまうのではないか?
という怖さがあります。はっきり言ってLinux
を使いこなせるようになれば、別にメインマシンは
PowerBookである必要は無くなるんです。実際、最近の
ハード的な興味はWinノートに移りつつあります。「何故MacOSを
使う必要があるのか?」という問いに、いつか答えられなくなるのではないか?
という不安が忍び寄って来ています。最後の望みにしているMacOS Xが、何の音沙汰もない
というのがさらに不安をかき立てています。MacOSで培われたGUIは確実に他のOSで模倣され、
さらに使いやすくなってることもあり得るのです。事実、わたくしはLinuxやBSDで見られるNeXT風の
インターフェイスも大好きです。MacOS XではAquaが実装されて今までのMacOSよりも、もっと
使いやすくなるとジョブズは言ってますが、自分で使ってみるまでは、評価のしようがあり
ません。今日のわたくしの「ひとりごと。」を裏切りと取るか、母なる地からの
新たな旅立ち、と取るかは読んだ人の勝手ですが、いい加減くそ重たい
PowerBookを持ち歩くのは嫌気がさしています。わたくしの
浮気を止めるには何が必要なんでしょう?薄くて軽い
PowerBook?CUIも使えて、クラッシュに強く
て、もちろんCoolなインターフェイスも
提供してくれるMacOS X?イイ
ですねー(笑)。これを
夢物語で終わらせ
ないでくだ
さい。
@704
8月23日(水)のひとりごと。
滅。
なんでだろ?
このサイト、Customize
のページだけGeicitiesに置いて
るんですけど、更新しようとしてもFTP
エラーで返ってきます(泣)。しかも、リンク切れ
を起こしています。この前まで全然問題
なく使えてたのになんでかなー?
DreamweaverでもFetch
でも、ダメです。
和大に移動さ
せよか
な?
@086
8月22日(火)のひとりごと。
そろそろ
上の6色の林檎
も変える時期なんでしょ
うかねー?iMacの色になぞらえて
6色の林檎マークを冠していたんですが、
この間、iMacの色が全面的に変わっちゃいました
からねー。もはや時代遅れなんでしょう
か?ちょっと最近考えます。そろ
そろリニューアルの時期
なんですかね?
@059
8月21日(月)のひとりごと。
Macworld
Expo Tokyo 2001
の会期が発表されたんですね。
来年の2月22日から3日間ですか・・・。
行きたいですね〜、今年はかなりのハードスケジュ
ールだったんで(深夜バスしかも雪のため遅れる&帰りは
バスが欠行、さらに次の日は研究室の輪講)来年は
東京で2泊ぐらいして、ゆっくり廻ってみたい
ものです。結局、東京見物もできて
ませんしね。はたして、
行けるんでしょ
うか?
@053
8月20日(日)のひとりごと。
海水浴の
後遺症で肩から
背中に掛けて皮がペリペリ
と剥けてきています。しかもカユイ。
水分&ビタミンCの補給が必要
です。もうヒリヒリは
しないんです
けどね。
@047
8月19日(土)のひとりごと。
「極めて
安定しており
ます。」とお伝え
したら良いんでしょうかね。
まだ、コマンドの確認とネスケぐらい
しか使っていないんで、なんとも言えませんが
少なくともわたくしの環境では、今回の「VineLinux
for PPC」の方が明らかに「LinuxPPC」よりも安定して快適に
使えております。今朝、「PowerBook持ち歩きまくり日記」のカウンタ
で10000をゲットしてしまいました。開設以来、拝見させていただいております。
NeXT風のデスクトップ環境で使っておりますが、Coolですね。Macのデスク
トップもポップでいい感じなんですが、こちらもまた違った良さが
あります。なんて言うか硬派ですね(笑)。それを考えると
Windowsってどっちつかずな感じがします。所詮、
猿まねですから、個性が無いのも当然かも
知れませんね。これからはCUIの
世界も探訪したいと思い
ます。へっぽこLinux
ユーザー無事
誕生です。
@683
8月18日(金)のひとりごと。
ついに
と言うか、
やっとと言うか。
LinuxをPismoにインス
トール出来ました。この前のLinux
PPCの断念から1週間ぐらいですか?インス
トールできたのは良かったんですが、何もできないうちに
ファイルのクラッシュで自分のスキルでは修復不能になってしまった
んですよね。そこで、とりあえずあきらめてしまったんですが、3日ぐらい前です
かね?「Vine Linux for PPC」ってのがリリースされたってのを知りまして、そこからでした
新たな展開が生まれたのは。FTPからダウンロードしてCD_Rに焼こうと思ったんですが、わたくしの
使ってるB's Recorder GOLDでは起動ディスクが焼けないらしいですよね。でも、とりあえず、
ダメもとでやってみると・・・ちゃんと起動できるじゃないですか!こりゃいけるってことで
急いでパーテーションを切り直して今日の朝からインストールを始めました。ちなみに
LinuxPPCと違って、インストーラーが日本語化されているので非常に取っつき
やすいです。こちらにあるマニュアルをプリントアウトして(初めて30枚
近くプリントアウトしましたよ)、片手に見ながらインストール
です。インストール自体は30分ぐらいですか?順調に終わり
ました。問題はMacOSとのデュアルブートですね。
こちらはAmuletさんの方法を再び参考にさせて
いただきました。起動時に何もしないと
Macが、スペースを押し続けると
VineLinuxが起動するように
なりました。で、これが
デスクトップです。
ちょっと見にくい
ですけどね。
つづく。
@603
8月17日(木)のひとりごと。
もはや、
更新日時が
なんの意味も持たなく
なってきている当サイト(笑)。
どうせ、みなさん「いぬリンク」あたりから
いらっしゃってくれているんですから、まぁこれも
許されるでしょう。しかし、アンテナ系のリンクを運営されて
いらっしゃる方々、本当に頭が下がります。お会いしたことはないですが、
感謝の気持ちでいっぱいです。それにしても、「YUG」の「余談ですが」って所を
見ていて思ったんですが、ほんとG4チップの”ヘタレ”具合にはどうしようもないですね。
Mac以外のOSを使ってる人で、MacがどんなCPUを使ってるかまで知ってる人なんてあまりいませんよ。
だから「クロック周波数」が絶対評価のように使われていても文句なんて付けようがありません。「数字が
大きい方が良く思える」っていうのは、的を射ている表現だと思います。AppleはG4/500MHzを
2つ積んで見せかけだけでは1GHzにしました。じゃあ、こっから先はどうするの?ってこと
なんですが、アップルのサイトのG4チップの説明の中で「PowerPC G4は、常に1ギガ
フロップ以上の安定したパフォーマンスを発揮する、世界初のマイクロプロ
セッサです。理論値では、最大3.6ギガフロップのパフォーマンスを
実現します。デュアルプロセッサ搭載のPowerMac G4なら、
その威力は2倍です。」ってところをイジッてくるん
じゃないでしょうか?つまり、製品スペック表
にはクロック周波数を記載せずに、最大
演算能力なんてのを載せてくる。
もちろん、IBMかモトローラ
が高クロックのG4を出荷
してくれればこんな
手を使わなくても
済むはずなん
ですけど
ね。
@588
(注)あくまで、邪推であって、必ずこうなるとか、こうなって欲しい
とか思っているわけではありませんので、誤解無きようお願いしますね。
だってね、こうすれば見かけの数字は今より大きくなるじゃないですか。
「3.6Gflops」ですよ!なんか、素人目には「1GHz」より全然速そう
に見えるんですけどねー、アハハ...(泣)。
8月16日(水)のひとりごと。
つづき。
解決を試みた
ものの、わたくしの
スキルではどうして良いの
やら、全然わかりません。また、
インストールのやり直し?そうですね。
とりあえず、解決できないものは消してしまうしか
今のわたくしには思いつきません。いきなりメインマシンに
インストールするのはちょっと勇み足だったんでしょうか?怖いですね。
「もし、マック側のファイルまで壊れたら・・・」と考えると
ヒヤッとします(そのためにバックアップをとったん
ですけどね)。ふと、頭をよぎる「あと1ヵ月で
Mac OS Xのβ版出るんと違うん?」と
いう神とも悪魔とも思えるささや
き・・・。どーしよ。とり
あえず研究室のマシ
ンでスキルアッ
プかな?
@648
8月15日(火)のひとりごと。
再び、
未来日記
です。考え方を
変えまして、とりあえず
ブラザーのG4にハードディスクを
増設しまして(20Gが1万円です。安くなり
ましたね〜)、Pismoのバックアップ領域を確保
しました。たぶんこれが一番安上がりで確実な方法です。
Pismoのハードディスクは2.5インチなんで、かなりお高いです。
それに比べ3.5インチは日本橋では安いDos/Vショップがありますしね。
とりあえず、20GBを目安に、あとはIBM製が静かそうだと言うことなんで
買ってきました。10870円でした。それからはパーテーションをあらためて切って
Linux Root、Linux Swap、MacOS、Data、CDRと5つに分けました。で、Linuxの
インストールなんですが・・・・・。いやいや、ちゃんとインストールしました
よ(汗)。2時間ぐらい使っていろいろいじってたんですが・・・あれっ?
ちゃんとシャットダウンしたのに???ファイルが壊れたの???
誰が見ても明らかに異常と思える起動・・・というより、真っ黒
の画面に、英語の文字列がループしまくってる!!!!!!
マジで!!ヤバいっす。せっかく、Pismoでyabootを
使ってMacとLinuxを切り替えるために「boot
info」って設定ファイルまでちゃんと
書いたのにー。さきまでちゃんと
動いてたのにー。何これ?
ということで、迷宮
入りです。
@639
8月14日(月)のひとりごと。
あちゃ〜
昨日のひとり
ごとでTurboRingを
間違えてTurboBallと書いて
ました。全く初歩的なミスで申し訳ない
です。以後気をつけます。ところで、みなさんは
マック自体にある機能で一番お気に入りなのは何なんですか
ね?わたくし、初めて手に入れたPowerMacintosh9500のときから
「ウインドウシェード」がメッチャお気に入りです。クリック
2回でウインドウを折り畳めるこの心地よさ、たまりま
せん。さらに畳まれるときの音が何とも言えま
せん。考え事をしているときなど意味無く
折り畳んだり開いたりしています。
でも、この機能ってMac OS Xに
なったら無くなるんです
よね(泣)。お気に
入りの機能だけ
にとても残念
です。
@230
8月13日(日)のひとりごと。
なんだか
未来日記じみて
ますが12日のひとり
ごとの直後に書いてます。
結局、KensingtonのTurboRing
を買うのは一時凍結です。デカすぎます!
あれほどデカイとは思いませんでした。やっぱり
ProMouseを注文しておいて良かったです。家ではまだ
KensingtonのOrbitが現役ですしね。ちょっと酷使してますが
iMacカラーでない普通のOrbitのUSB版も出たみたいだし、買い換える
ときもOrbitにしたいと思います。TurboRingはお小遣いに余裕のある時にでも
買います。そんでもって、外出用はProMouse、自宅ではOrbitの2段構えで
望みたいと思います。Webや写真で見るのと実物ってやっぱり違います。
初代iMacのときも思いましたけど、うまく撮ってます。さすがプロ
です。InteliMouseUSBを復活させようとも思ったんですが、
余計な機能拡張を追加したくないですしね。それと
日本橋を散策していて思ったんですが、Duoが
中古市場からも消えつつありませんか?
Duo2300と270しか見かけません
でした。ちょっと前まで280が
どこでも見れたんですけ
どね〜。2300辺り
1台手に入れて
おきたい
ですね。
@636
8月12日(土)のひとりごと。
さて
Cube見て
きましたよ。
う〜ん、実際に見て
みると、それほど物欲は沸き
ませんでした。以外にもノーマークの
新型StudioDisply17インチの方に惹かれ
ました。確かにCubeも良かったんですが「メッチャ
欲しい!」とは思いませんでした。魅力が無いのかと言われると
そうではありません。たぶん、わたくしがターゲットとなるユーザー層いない
からだと思います。実際、いろんな人がなでなでしてましたしね。発見したことと言えば、
Cubeのスピーカーにカバーが付いていたってことぐらいでしょうか。あの造形は
ちょっと惹かれましたね。それと本体の継ぎ目ですか?背面にありました。
あと側面には丸い蓋したような感じのものが・・・。こういう所に
もうちょっと気を使って欲しかったです。で、「LinuxPPC」
なんですが、まだ入れてません。というか日本橋を
徘徊してたら以外と時間がかかってしまい
ました。明日ですかね、作業に取り
かかれるのは。今日はLinuxの
ハンドブックなるものを
買ってきました。
さぁどうなる
ことやら.
@618
8月11日(金)のひとりごと。
研究室の
マシンから
Windows2000を
きれいサッパリなくし、
KondaraとやらいうLinuxを
インストールしました。といっても
わたくしは、指示通りにクリックをしていった
だけで、ほとんどは友達がやってくれました。いちおう
メールを読めるようにだけはしたんですが、曲者ですねLinuxは
一度PismoにLinuxPPCをインストールしようとして断念したんですが、
悪夢がよみがえってきましたよ(泣)。というわけで、明日は自宅のPismoに
再びインストールしてみます。データのバックアップとか、かなり面倒ですが
一応100Base-Tの環境があるので、すべてブラザーのG4の方へ待避させ
ます。まあ、また順調にいくとは思いませんが、それでも興味がある
ことにチャレンジできるのは今だけだと痛感しました。就職した
友人達はみな時間がないと嘆いております。ということで、
「Amulet」さんのサイトからインストールガイドも
プリントアウトしておきました。どうやら前の
Lombardならすんなりいったみたいです
ね。CDに収められているカーネル
とやらがPismoに対応してない
から面倒なんだそうです。
ともかく「へっぽこ
Linuxゆ〜ざ〜」
が一人誕生し
そうです。
@641
8月10日(木)のひとりごと。
祝!
8/10から
PowerMac G4 Cubeの
店頭展示がはじまるみたいっす。
早速見に行ってきます。デジカメも持って
いって激写してこようかな。う〜ん楽しみです。
最近はどこのお店でも張りぼてのCubeを見ますからね。
お店としても嬉しいんじゃないでしょうか。でも、
Cubeの名称が変更になるとか言う話も出て
ますし、発売が遅れるんじゃないか
という不安もあります。買え
ないですけどね。
@294
8月9日(水)のひとりごと。
XtremMac
G4 1200MHz
ってマジですか?
なんで1200MHzのマシン
なんて作れるんですか?まだ開発中
って言ってますけど、否が応でも注目しちゃい
ますね。ジョブズは黙って見てるんでしょうか?
また、かつてのクローンメーカーのように
潰されるんじゃないでしょうか?
期待半分、不安半分。でも、
とりあえず1200MHz
で動作するマシンを
素直に見てみたい
です。
@180
8月8日(火)のひとりごと。
「WorldPC
EXPO」って9月
でしたっけ?もうちょっと
早かった?ババーン!!とMac OS Xの
β版お披露目会になってくれないですかね〜。
でも、なんやかんや言ってると、もうじきに9月になっちゃ
いますからね。最近、噂系サイトでもあんまりMac OS Xの話題は
無いですからね。着々と開発が進んでることを期待していますよ。一番期待
するところはその開発環境なんですね。はっきり言ってMacの開発環境はWindowsや
UNIXと比べると、失礼ですけど貧弱です。事実上CodeWarriorとRealBasicに限られる
でしょう。しかも、わたくしのように初心者に毛の生えたような「へっぽこプログラマー」
には、CodeWarriorは敷居が高すぎます。もっと視覚的にわかりやすいものが欲しい
です。そこでMac OS Xではプロジェクトビルダーとインターフェースビルダーが
標準採用されて欲しいところですね。見た感じRealBasicに近い感じを
受けました。あれなら文字嫌いのわたくしもついていけそう
ですし、のめり込みそうです。「ドラッグ&ドロップ」
これこそがGUIの基本であり、Mac OSのすべて
であってもらわないと困るんです。使い
やすいプログラミングツールを
作ることって結果的に
裾野を広げると
思うんです
けどね。
@752
8月7日(月)のひとりごと。
今日は
車を車検に
出してんたんで
集中講義を受けるために
朝の5時半起きでした。おまけに
90分×4コマの講義、さらに
その後のゼミとくりゃ
もう、虫の息で
ございま
す。
@686
8月6日(日)のひとりごと。
今日は
学会発表用の
予稿をクラリスワー
クスで作っております。つい
2年ほど前は実験レポートで大変お世話に
なりましたが、近頃全然使っておりませんでした。
さすがに、これだけOSのバージョンが上がると多少のバグが
出てます。特にウチではかなりのソフトがインストールされていますので
その影響でもあるのでしょうか?でも、全然使えております。軽快、軽快!まるで
テキストエディタ並みです。AppleWorks6なんて早速アンインストールしましたよ(笑)。
しかも、クラリスワークスにプレゼンテーション機能があることも発見しました。このソフト使い始めて
もうかれこれ4年ですが、古くさくなっていくくせに全然使っていない機能も隠れていたんですね。
またまた愛着が沸いてきますね。昨日は合間を縫って「水都祭花火大会」を見てきました。
ウチの母校の真裏でやってるんですが、毎年大学には入れません・・・。ウチの母校は
高層化されていて15階建てぐらいの校舎もあります。しかも最上階には
明かりがともっています。絶対理事長とかはあそこで見てるはず
です。う〜、うらやましい。教室で酒盛りとかしてるん
だろな〜。わたくしが理事長だったら間違い
なくやりますもん。でも、屋台に
買いに行けなくなるから
やっぱり下で見る
方がいいか
な。
@479
8月5日(土)のひとりごと。
やっと、
2台そろって
CATVインターネット
出来るようになりました。結局
2台目がつながらなかった原因はCATV
会社の設定ミス。ウチはIPアドレスを2個取得する
契約を交わしたのに、1個しか割り当てられて無かったという
おそまつな結末でした。かなりMacのDHCP問題が、実はまだ解決
していないんじゃないか?って疑いましたよ。疑ってすまん!
しっかり仕事はやってるってことですね。なんにせよ、
これからは時間を気にせずバリバリとInternetが
出来るってことです。ん〜最高!でも、独自
ドメインの方は一旦キャンセルしました。
やるからにはすっきりした気分で
初めたいですからね。当分
引越はナシです。
@632
8月4日(金)のひとりごと。
今日は
集中講義
でした。昼飯を
友達と2人で食べて
たんですが、そこでおもしろい
会話になりました。以下、その超訳。
(わたくし)携帯新しく買ったんやけど、機種に
よって使い方って全然違うよな。何か全然使われへんわ。
(友人M)そやなーiMode?「P→N」か、そら違うわ形も全然ちゃうやん。
(わたくし)でも、これほどとは思わんかったわー。携帯の規格統一してくれへんかなー?
(友人M)でも、それやったらどこの会社も同じようなんで、全然おもしろく
ないん違う?そんなんイヤやわ。やっぱいろいろあってほしいやん!
(わたくし)そうかもなー、やっぱおもしろ無いな〜。でも何か
それってWindowsみたいやなー(笑)・・・あっ!
(友人M)えっ!・・・(完全に沈黙)。
ちなみに笑い所は2カ所ありますよね。
一瞬でもそれを望んだわたくしと、
完全に沈黙した友人Mが
そのとき何を思った
のか(笑)。
@502
8月3日(木)のひとりごと。
滅。
ひさしぶりに
このフレーズを使いたく
なるぐらいむかつく出来事が起こり
ました。ケーブルインターネットがつながら
ないというわけでなく。せっかく買ったiModeの
メールアドレスでお気に入りの「daimac」が先に取られて
たと言うわけでなく。実は、せっかく独自ドメインの代行サービスに申し
込んだのに、わたくしが入金する3日前になんと「www.ringo-en.com」が
取られてました。ただ、先に取られていたのが、もっと前ならしかたないとも
思うんですが、なんとよりによって3日前とは・・・・・・・・とほほ。
くっそー、せっかく引っ越し先が決まったと思ったのに、これで
振り出しに戻ってしまったではないですかー。あーもうっ!
この怒りをどこにぶつけようか。いっそ.orgや.netで
申請しようか。いきなり考えることがいっぱい
出てきました。せっかく高いお金払って
ドメインの申請するんだから
すごく気に入った名前に
したいじゃない
ですか。
@662
8月2日(水)のひとりごと。
うまく
いかない。
ケーブルインター
ネットの契約でIPアドレスを
2個もらうようにしたんですが、まだ
会社の方で設定を終えていないらしく、2台目に
つないだG4ではケーブルインターネットができません。
はじめ理由がわからず、大げさにもG4のシステムを再インストール
してしまいました。すると、今度はG4ではケーブルインターネットできるのに
Pismoでは出来なくなってしまいました(泣)。しかも、2台つなぐために奮発して
スイッチングハブなるものを買ってきたんですが、ハブを介するとケーブル
インターネットにつながりません。ケーブルモデムとハブの接続には
クロスケーブルがいるのかな?でも、UpLinkポートがあるから
ストレートケーブルでもいいはずなんだけどなー・・・。
謎が多いです。とりあえず、わたくしのPismoは
ケーブルインターネットが出来なくなって
しまいましたので、ISDN Dualの環境に
逆戻りです、ハイ。明日、クロス
ケーブルを買ってきて再度
トライです。早くIPの
追加設定してくん
ないかなー。
@622
8月1日(火)のひとりごと。
最高。
CATVケーブル
繋いで私の私の私の私の
私の家まで連れてって!(by 電気)
ついに夢の常時接続です。といっても
このサイトの引越場所が確保されていないんで
更新の時はISDNでつないでおります。それにしても
速い!体感速度が恐ろしく向上しております。
今までで最高の環境じゃないでしょうか。
大学のときの専用線もかなり凄かった
んですが、あれは時間帯を選び
ますからね。いやはや
快適です。
@639