また来たよ…。ついに日本語を理解したのか(?) チェックボックスをクリックすることを覚えたようですねぇ…。
見つけ次第消してまわっているので、今日はカラ更新ばっかりになりそう…。新たな対策をとらないとだめみたいねー。次は全角文字があるかどうかではねるしかないかなー。
ありでしょうけど、その機能を実装するスキルが私にはございませんですがな(笑)
シロケットさん、作ってください(笑)
Posted by: osa at September 28, 2004 07:28 PMふと思ったのですが…
今月のパスワード:Appleの日本語名を、
ひらがな3文字で入力してください。
↓
[ りんご ] と入力されていれば書き込みOK。
…なんてのはあるでしょうか?
Posted by: shiro13(シロケット) at September 28, 2004 08:40 AM>あろちゃん
チェックボックスについてるid属性とかの名前のことやんね? うーん、これは勝手にここだけ変えても動かなくなっちゃったりするんじゃないかと…。
大家tkazuさんに対策を頼りっきりで頭が上がりませんのです。
>tkazuさん
いや、10個なんて、先日の大襲来に比べたら全然大したことないですね(笑) 数が少なかったんでちゃんと禁止IPの登録もしました^^;
再び3.0移行も考えた方がいいですかねー。でもTypeKey取らないとコメントもできないようにはしたくないので、それだったら今のままでもあまり変わらないかもしれませんねぇ。
Posted by: osa at September 23, 2004 10:06 AM久しぶりにやられましたねぇ。1ヶ月半ぶり位かな? 前回と違って件数は大した事なかったのと、削除リストチェックボックスのおかげで削除も楽にできたのが不幸中の幸いですかね? (^^;)
あろちゃんの言う通り、対策用のチェックボックスとそれに関連する Perl ロジックをちょいと弄るだけで、とりあえず対応できそうですね。まぁ、おさ姐さんが一息ついて落ち着かれてから修正をかけます。コメントスパム程度に、それほどムキになることもないしね。
Posted by: tkazu at September 22, 2004 11:37 AMえっとね、思うんだけど。
スパム対策しても、spamprotectなんてわかりやすい名前だとすぐ対策されちゃうんじゃないかと。
そこらへんちょっといじるだけでも効果あるんでないかな?