東京でテレビを見ているとカープの話題なんてないですからね、インターネットでちょこちょこ見るぐらいなんですけど、なんか昨日は木村一喜が背中に張り紙をされた事件が各所でニュースになってて「他に話題はないんかい!」と思わずツッコミそうになってしまいましたけど…。はては阪神タイガース公式サイトの掲示板でまでネタにされてたし。
木村一喜も二年連続で酒ネタで有名にならんと、本業で名前を売ってください(笑)
ところで「森伊蔵」ってよく聞きますけど、そんなに美味しいものなんですか?
「○の寒梅」「○保田」なんて、全く飲まない私でも名前を知ってるぐらいですから、相当有名なんでしょうねぇ。なんか最近はすっかり焼酎がブームらしいので私もなんか名前だけは知っていますが、飲んだことはないんで、ほんとにお値段だけのことがあるのかは、なんとも言えないですよね。
「お酒は適量を適正価格で」同感です。ちょびっとしか飲めない人でもちょっと飲んでみたいなー、というときに、気軽に飲めたらいいんですけどねぇ。わたしゃ店頭でやってる試飲で飲ませてくれる量でも酔いがまわるのでダメですが(笑) 正月にお屠蘇を杯に1杯飲んでしまって、その後死にそうになったことがあります(笑)
Posted by: osa at February 27, 2005 11:46 AMひと頃の日本酒の状況と同じような感じになってるんでしょうねぇ<焼酎
「珍しい」とか「有名だ」とかで買われても、間に関係ない業者が入りまくって標準小売価格を大幅に上回ってるために、中身と価格がアンバランスになっちまって「なんだこんなもん」といった評価になる、という楽しくない状況が多々あるわけで。
「○の寒梅」なんかも、本当は地元の食事に合わせた「地酒」として、適正な価格で造っているものなのだ、というのを聞いた事があります。地震の被害でTVに映ったりしていた「○保田」は、(おっかない人だという噂の)社長さんが、そういう回り道をしてしまって意味もなく末端の価格が上がるのを嫌がって、「○保田会」という会を作り、ちゃんとしている酒屋にしか卸さない事にしているんだそーで、それでもどこからか素性のよろしくない中間業者を経由してきた、アホみたいに高い「○保田」をたまにスーパーで見かけます。四合ビンなのに一升の標準小売価格と同じだったりとかね。
お酒は適量を適正価格で!とか思うわけでありますよ、私下戸ですけど(笑)
日本酒なら軽くて飲みやすいものもありますよー、いかかですか?(笑)
>あんでるどんさん、OTさん
やっぱり、おいしいのはおいしいんでしょうねぇ。。。飲みやすい、という点ではお二人とも共通してますねぇ。
酒全般がほとんど飲めない私は、森伊蔵どころか焼酎もまともに飲んだことがないんです(酎ハイをビールのグラスに1杯ぐらいが限界)
一度でいいからお酒を美味しく飲んで楽しく酔っぱらってみたい(無理)
>tangoさん
阪神ファンが仲良さそうだってうらやましがってるみたいでしたけど、それもどうだかねぇ(笑) 経緯を読んでたらなんかカープらしいなーと思って笑えてきますね。
森伊蔵は、味うんぬんより希少価値で人気が出てるんですかね。お店にないないと言われると逆に欲しくなっちゃうiPod shuffleみたいな(笑)
Posted by: osa at February 25, 2005 02:31 PMほのぼと、春風駘蕩な感じで、まことにローカル球団そのものですねえ。山本監督って、もっと根暗な感じがしてたんですが。
「森伊蔵」はまあ、くれるんだったら飲んでやっても良いぞ。というぐらいのものです。関東の田舎ものが、マネーゲーム屋さんに一杯くわされてるだけでしょう。これは「伊佐美」もそうなんですが、中間業者ばかりが儲けて、蔵元は正価以外にこれっぽっちも入ってこず、品不足のクレームばかり届くのが、なんだかなー?ですね。
とても飲みやすくてお酒としてはおいしいけど、芋焼酎っぽい癖や臭さがなくって、焼酎としては物足りなかったです。
一升数千円程度の普通の価格なら、たまに飲みたくなくかもしれないけど、数万円も出すぐらいなら他に美味しい酒がある……私の印象はそんな感じなのです。
飲みやすくっておいしかったです。(のんべヱより)