Sun, 2005-08-21

冷やし烏龍茶づけ

お茶漬けといえばあっついのをふうふうしながら食べる、というイメージだけど、永谷園では新しい食べ方の提案ってことで「冷やし茶づけ」ってのを数年前から提案してましたよね。確か、最初は通常のお茶づけの素に冷水をかけて氷を浮かべちゃう…みたいなイメージだった気がするのですが、いまいち受け入れられなかったのか? 今年は新しいアプローチとして「中華風冷やし烏龍茶づけ」を売り出してみたら、これが結構売れているらしいという噂。ほんとにうまいのか…?と思っていたところ、スーパーで特売にかかっていたので(私の場合挑戦するきっかけはこれが多い)、試しに買ってみました。

冷やし烏龍茶づけ。パッケージは大きいけど、中身は2袋しか入ってません。通常のお茶漬けと比較したらかなり割高感があるなぁ…。ひっくりかえしてみると作り方が書いてあって、水洗いしたごはん100gを椀に盛り、お茶づけの素をかけ、その上からよく冷えた烏龍茶をかける、とある。

冷えた烏龍茶?

買った時点じゃよく読んでなかったのですが、これサントリーと共同開発しただけあって「サントリーの烏龍茶」をかけるのがデフォルトになってたんですねぇ。そんなん買ってへんやん。

でも食べたい。烏龍茶つながりということで家にあった凍頂烏龍茶をかける、というのも考えたのですが、冷やす手間を考えたら面倒くさくなってしまったので、冷蔵庫に入っているほうじ茶の冷やしたのをかけてみることに。

細く裂いた蒸し鶏とザーサイにネギ、ごまが少々、ぱっと目をひくクコの実。ひとくちすすると…これ、かなりうまいなぁ…。ほんのり塩味な中華風のスープにザーサイの旨味がきいてなんともいえない。ごまの風味のバランスもよい。ほうじ茶の香ばしさとも合ってます。クコの実は噛んだ瞬間ちょっと「?」ですけど、見た目を考えたら入ってる方がいいかもなぁ。全体的に、さっぱりしつつもあとをひいてお代わりしたくなっちゃう味です。

次はちゃんとサントリーの烏龍茶を買ってきて試してみなあかんなぁ。

ところで、私はお茶づけというと、ほうじ茶をかけるのが好きなんですよ。永谷園のお茶づけ海苔なんかは基本的にお湯をかけるようになってたと思うんですけど、それでもわざわざお茶にしてからかけちゃう。お茶づけの素がなくても、ご飯にほうじ茶だけかけて食べるのも結構好きだったり。そういう点でもこれは好みにはまっちゃったのかも、って気もしますね。

Posted by osa at August 21, 2005 10:39 AM
コメント

>しあんさん

発売前から目をつけていたとはすばらしい。何故か、自分の周りではなかなか見かけなかったので、挑戦するのが遅くなってしまったけど、もっと早く見つけとけばよかったなぁと思ってます。

>ひできちさん

さんぴん茶は…合わなさそうな気がしますね…(笑) 脂っこいものに合わせるとさっぱりする感じがするけど、さっぱりしたものにあわせると、さっぱりしすぎるんでしょうかね?

玄米茶のお茶漬けも香ばしさがよいですよね。

Posted by: osa at August 23, 2005 09:49 AM

おぉ!僕も先だってこれを食べました
烏龍茶ではなくさんぴん茶(沖縄のジャスミン茶です)で・・・
結果はかなりの大失敗でした(笑)
やはり烏龍茶でないとダメなようです

ちなみに僕のお茶漬けは玄米茶でやってます
ほうじ茶も美味しそうですよね、今度試してみよう^^
飲むだけならほうじ茶がかなり割合が高いんですけどね~

Posted by: ひできち at August 23, 2005 03:36 AM

発売前からチェックしていて今年は、冷やし烏龍茶づけにはまっています.
もちろんサントリーのウーロン茶を購入して使っているんですけど、普通のお茶よりもウーロン茶は苦みが少ないのでさっぱりとした食感なのが良いですよ.
一袋が2食分なのでちょっと割高なのですが、冬になる前に買いだめしておくつもりです.

Posted by: しあん at August 21, 2005 11:11 PM
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?








Archives
Recent entries
CATEGORY
Powered by
Movable Type 2.661