昨日の朝のめざましテレビで、いま大流行中のメガマックをつくっている様子が紹介されてましたけど、面白かったですねぇ。二つ折りになるパッケージを開いた状態で置いて、両側にパンを入れて具を積み上げ、フタ側を「ぱたん!」と返しててっぺんのパンを載せればできあがり、ってなるんですってね。この方法でやればあの五重塔みたいなメガマックも崩れずつくれるってわけですか。わたしはハンバーガー関係でのアルバイト経験がないので知らないのですが、他のはどうやって作ってるんでしょうねぇ。近所のバーガー屋に行って厨房を覗き込んでしまいそうだ。
ところで、マクドと言えば最近あまり寄り付かないんですが、先日高速をドライブ中にSAに寄ったらマクドがありまして。ちょっと冷たいものが食べたいなぁと思ってたところだったので、以前から気になっていた「マックフルーリー」を注文してみました。メニューには「オレオ」と「ネスレクランチ」があるので、オレオを選択。
つくってるところを見たかったのですが、カウンターから離れてるのでちょっと見えない…シェークの機械でつくってるのかな?
で、出てきたのは、ドリンクのMぐらいある紙カップに混ぜられたマックフルーリーが入ってる上に、プラスチックの中央に穴があいたでかいフタ、そして真ん中に突き刺さる小さめのカレースプーンぐらいあるプラスチックのスプーン。
味は…一言で言うと「ちょっとサクサクしたクッキー&クリーム」。まぁ、材料から言うと、そのまんまですわね。ソフトクリームにサクサクした食感が加わって…といっても、あまり目新しい感じもしない、というか…(笑) 謎なのは、さっきのでかいフタと、スプーン。フタは中央に穴をあけて強度を持たすためにあんなになっちゃった…というのはわからなくはないんですが、スプーンがねぇ…。持ち手のところが四角形の柱状になっている上に、途中に謎の突起がひとつと、さらにその下には穴があいてる。なんだこれ。
マックフルーリーの味はともかく、スプーンの謎が気になって仕方なくなっちゃいました。ネスレクランチの味見ついでにもう一回買ってみようか。
>junさん
何故か会社の周りにはマクドがないので久々のマクド体験でした。メガマックはともかく、マックグリドルには早く挑戦してみたいんだけどなぁ。
メガマック、実際に出てくる姿は店頭のバナーの写真よりはちっちゃくなってそうですよね。まぁそんなもんなのかな…という気もします。
昨日のテレビによると、女の子の間でメガマックにかぶりつく姿の写真をメールしあってる、なんて話もあって笑っちゃいましたけどねぇ。
>せうさん
おお、なーるほど! 詳しい説明ありがとうございます。
スプーンの柄が四角なのが「なんでこんな持ちにくい形なんだ…」って思ってたんですけど、これで解決。
撹拌器にあのスプーンを挿してまわし、そのまま客に出しちゃえば、撹拌部分をいちいち清潔にする必要がないってことなんですねぇ…。しかも蓋がガード代わりになっているとは。マクドらしいエコロジーではないけど合理的(?)な仕様ですな。
マックフルーリーのふたとスプーンの謎。
それは、スプーンを機械に差し込んで、アイスクリームとクランチやオレオを混ぜるためです。
で、穴の開いたふたは、撹拌機に挿したスプーンがあらぬ方向に行かないようにするための工夫です。
最初自分も疑問に思っていたのですが、自分の自宅近くのマックがフルーリー製造機を見やすい所に置いていたので、判明した次第です。
Posted by: せう at February 7, 2007 10:17 AM思い出せないほど昔に食べたマックバーガーです。
メガマックのボリュームにつられて、先日甲子園近くのマックに行きました。
数量限定と言うことで、おそらく無いだろうと思っていたのですが、
「はい、ありますよ」という、店員の声。100円コーヒーを併せて注文。
見た目、思ったより小ぶり。こんなものかー。
全体を押しつぶしながら、一口ガブリ!!なんやこれー。パサパサのバーガー。
歯触り、ちょっと薬臭いところなど、昔と変化無し。ある意味頑固です。
もったいない世代の私は、それでも完食。
店内は家族連れで賑わっていました。
子供時代にさんざん、パサパサのバーガーを食べて、
味覚なんて育つんだろうか?余計なお世話ですね。