雨が多いまま8月突入かと思ったのですが、見事に梅雨が明けましたねぇ。…といいつつ今朝はなんだか秋のように爽やかで過ごしやすすぎてちょっと拍子抜け。
てな中で、少しずつ[es]の整備をしてるんですけど、設定しなきゃいけないこととか便利にするにはインストールしなきゃいけないものとかがいろいろありすぎてもう大変。土曜日には新宿のウィルコムセンターに持っていって、電話帳コピーをしてもらいました。午後行ったんですけど静かな新宿センタービルの中でここだけ大混雑(笑) 電話帳コピーしてもらうだけだったのに、1時間近く待ちましたよー。待ってる間に、結構同じ[es]持ってる人も見かけましたね。やっぱり売れてるんだなぁ。
しかし着信音の設定がややこしくていまだによくわからない。設定箇所が多岐にわかれすぎなんだよー。昨日なんて電話がかかってきたのに音が鳴らなくて、なんでなのかわからずあれこれ調べ回ってみたら、着信音設定にうまいことチェックが入ってなかったらしいとわかったけど、判明するまでに30分ぐらいかかっちゃった。
映画化された「ハチミツとクローバー」を見に行ってきました。
最初は見に行こうかどうしようか迷ってたんだけど、私には配役がわりとイメージに近い(森田はちょっと違う気もするけど)のと、なにより花本先生が堺雅人だと知って俄然興味が湧いたので、これは是非映画館で見ないと、というわけで。そういえば丁度昨日だったか、朝日新聞にも堺雅人が取り上げられていましたな。
映画は限られた時間に詰めるぶん、コミックに比べると時間の流れが急な感じはしたけど、原作に流れる空気がそのまま映像になった感じがしました。ちょくちょく現れるお笑いなネタも個人的にはいい。山田役の関めぐみちゃんの腕が長いのにほれぼれしたり…って見るとこが間違ってる(笑)
人間関係が、原作を読んでない人にはちょっと説明不足でわかんないんじゃないかって気もしたけど、まぁこれは見に行く人はほとんど原作読んでるでしょうから。といいつつ自分も実は借りて読んだもので手元に本がないので「こんなエピソードあったっけ?」なんて部分もあったりして。
でも、なにより花本先生がたばこをふかしつつゆったりと微笑を浮かべると、こっちまで何故かにこにこしたくなってしまいますよ。…でも、たばこをくわえたまましゃべるのは、ちょっとどうかと(笑)
ええ、買ってしまいましたですよW-ZERO3[es]。というわけで恒例(?)の記念撮影。
でかいです。ごついです。握りにくいです(笑) 液晶表示させると、まぁWindowsそのものですから、慣れないですねぇ〜。
いろいろと高機能になった分、今までの電話より設定しないといけないことが増えちゃって大変なんだけどもまだぜーんぜん触れてません。昨日お店に買いに行って、液晶用のフィルムはビザビで別に買っといたので、家に帰ってから貼ってみたのですが、今までのフィルムよりきれいに貼りやすかったですね。実はほとんど上手に貼れた試しがないもんだから(笑)
それと、噂には聞いてたんですが、W-SIMは電波の入りがイマイチな感じですねぇ。表面に電波状態を示すランプがあるんですが、電波の入りが悪くなると青→オレンジ→赤って感じで色が変わるんですね。それが、自宅の机に置いとくだけでもめまぐるしく色が変わります(笑) なんかこのランプいらないなぁ…。あと、音量調節ボタンが脇にあるんですが、調節しようとすると必ずその横にある画面の縦横切り替えボタンを押してしまいます(笑) あとは…ていうかほんとにまだ全然使ってないんですよ。W-ZERO3[es]ガイドブックを買ってあるんで、見ながら便利になるように設定しなくては。
しかし、このサイズなんか懐かしさを覚えるな、と思ったら、私が最初に持った携帯、ドコモのNM101が丁度こんなサイズだったんですよね。当時はこんな筆箱みたいなので通話できるのが不思議だったのですが、今度は同じ筆箱サイズでももっと高機能。
かふぇおれさんの7/26のぶん、これは謎だ!
さてもういっこ謎なものを発見しました。7/31からSuicaポスター、略して「SuiPo」なるものが新宿駅に出現するらしいのですよ。要はSuica対応ポスター? 駅張りのポスターにSuicaでタッチするといろいろ情報がゲットできる、というものらしいのですが。
ゲットできる情報はなにか、というと「「SuiPo パノラマ新宿」にSuicaでタッチすると、携帯電話にキャンペーン情報が届きます。このキャンペーンサイトでは、オリジナルのデジタルコンテンツがダウンロードできます。」
…これ、ふつーのSuicaでも対応してるって言ってるけど、絶対モバイルSuicaのことしか考えてへんやろ〜、ってツッコミたくなってしまいました。まぁ確かに「抽選に参加できる」とかもあるにはあるんですけど、そもそも「Suipoユーザ登録」と称して携帯メールアドレス登録しなきゃいけないようになってたりするわけで、どー考えても携帯必須な雰囲気が漂うわけですが。だったらいっそのことモバイルSuica限定! ってうたっちゃえばいいのに、なんでこんな中途半端なんやろねぇ。モバイルSuicaってそんなに普及してないの?
タイトルにひかれて「きちぼん」を買ってみました。吉祥寺の本だから、きちぼん。
吉祥寺在住のライターやカメラマンが集まって作った本…ということで、ガイドブック的な感じかな?と思ったのですが、実際はなんていうんだろうね、吉祥寺に捧げるトリビュート本?みたいな(意味不明)古い吉祥寺があったり、いまの吉祥寺があったり、そのまだらさ加減がまた吉祥寺っぽいというか。中の感じは、なんとなく、クウネルが好きな人なら気に入ってくれそうな雰囲気?
私なんかはまだ東京もやっと1年あまりで、吉祥寺というと「なんかオサレな感じ?」でありつつ「ちょっと地方都市っぽいサイズと歩きやすさ」が気に入ってる、という感じなんだけども、思い入れが深いひとたちのいろんな面から見た話が詰まってるこんな本を読むと、単純に「へぇ〜こんなとこもあるんだねぇ」なんて感心しまくったりして。
ひょんなことから東京ドームのモルツ球団の試合を見に行きました。
モルツ球団も気づいたらもう10年以上やってるんですねぇ。毎年メンバーがちょっとずつ変わってるみたいなんですが、よく見たらモルツ球団名物(?)のバースが、敵チームに入ってたり。メンバー紹介には「昨年電撃移籍の」なんて書かれてたりしましたね。その他にも往年の名選手から最近まで現役だった人までどこを取っても豪華メンバーなチーム同士の対戦ですから、面白くないわけない。
「モルツ球団」なだけに場内で売られてるのも全部「プレミアムモルツ」なんですが、それも400円とお買い得になってて、飛ぶように売れてました。普段球場で売ってるビールって600〜700円するからねぇ。ペプシコーラも100円。チャリティーになってるらしいですな。
試合の方も名選手ぞろいなので当然普通に見てて面白いんですが、なんかのっけからスコアボードの表示と違う人が守備についてたりとか、さっき引っ込んだはずのピッチャーがまた出てきたりとか微妙にルール無視のお祭りモードになってておかしい。達川が際どい内角球を当たったフリして一塁に走るなんちゅうお約束な小ネタもあり、一塁上での微妙な判定に大沢親分が登場すると、誰かがベースを引っこ抜いて渡そうとしてたりとか(笑) 一番の小ネタは代打で登場したパンチ佐藤ですね。これどっかのテレビで流れるんかな、一応お楽しみで伏せときましょうか。外野にはちゃんと応援団がいて昔懐かしいヒッティングマーチが流れたり。
しかし、四番山本浩二に代打・川藤って、ありえなーい(笑)
昨日は久々に会うチュンサイちゃんとカエルせんせ、えぎょさんと横浜でランチしてました。
チュンサイちゃんに会ったのは、、多分京都で紅葉を見に行って以来で…何年ぶり?って感じですけど、変わらないねぇ。横浜駅にあるなめらかプリンで有名なパステルのパスタ店に行ったのですが、なんか変わったパスタメニューがいっぱいあるのに驚いてしまい、思わず中華風の胡麻辛スープスパゲティ(名前はうろ覚え)なんてものを注文。要は、担々麺がパスタになったみたいなもんなんですが、これが意外と(?)美味しかった。お店に1時間半程居座ってたっぷり話もして大満足。
んで、東京に引き返してきて調布の花火大会を見に。去年も見たんですけど、多摩川の河川敷に出るとけっこう近くで見られるんですよね。と思ったのですが、今年はちょっと出遅れてしまってあまりいい場所は確保できず。途中で小雨がパラパラしてきて来た上に、上空の風が止まってしまったらしく煙に巻かれて一番大きい尺玉の連発がかすんじゃうなんてこともありましたが、迫力はたっぷり。花火見ると、やっぱりなんか、夏って感じですねぇ。
下北沢からちょっと離れた所に、スペインの石釜で焼くパン屋さんがあると知って行ってきました。
下北沢から徒歩15分ってことなんですが、地図を見るとどうみても夏場に歩きたい距離ではない。小田急線の世田谷代田の駅からだと近そうである。ということで、住宅街の中をうねうねと歩く事10分ほどでお店に到着。
ビルの1階にあるんですが、店の前にごっつい一枚板の看板が置いてあったりして、一瞬なんの店やろと思っちゃうような感じです。中に入ると石釜を囲むように木の棚、棚の前にはカフェスペースがあって、パンやデリを味わえるようになってました。パンの食べ放題もやってるみたい。
棚に並ぶパンは、食パンだけでも結構いろんな配合や形のバリエーションがあって、選ぶのに困りますよ(笑) どれも美味しそうだし。いろいろ買ってしまいました。中でも、写真手前のアンチョビのパンがめっちゃうまい! アンチョビの塩気が効いてるんで、食事時に食べるというよりはおつまみ感覚でオリーブオイルつけてつまむ方が似合ってそうな感じ。アンチョビがあとをひきます。後ろにあるのはクスクスのパン。クスクスをパンに使っちゃうの?いったいどんなのなんやろ、と興味があって買ってみたんですが、これがほどよいもちもちさでおいしい。石釜の効果なのかクスクスのせいなのかわからないですが、すごく口溶けが良いんですな。お店を紹介してたここによると、クスクスのパンは、なんと無発酵なんだとか。へぇ〜。
今度は是非お店の中のカフェで食べてみたいかも。ニンニクを使った「アホのパン」も気になるなぁ。
今日はオールスターゲームにベースボール犬ミッキーが登場する予定なのですごく楽しみにしてるんですが、朝起きてみたら結構な雨。神宮での試合、ちゃんとできるのかなぁ。
さて、話は変わって。スラッシュドットで知ったのですが、はてなRSSに「番組表」モードができたとのこと。なんと、RSSを、テレビの番組表のごとく表示してくれるってことなので、さっそくためしてみると。
あ、確かにこりゃ番組表ですね(笑)
しかも意外と見やすい。私はRSSは登録しっぱなしできちんと分類してなかったんですが、ちゃんとチャンネルのようにカテゴリ分けすると、より見やすくなるらしい。BroadBand Watchの記事に画像が出てますけど、まさに番組表だわ。ちっちゃくなるので読みにくいかと思ったんですけど、数が多いとタイトルを流し読みできるんで、面白そうな記事は探しやすいかも。
RSSリーダっていまいち活用できてなかったのですが、ちょっとこれは面白そうなのでいろいろ登録してみようかな。
Excite Bitのコネタより「アンパンマンの謎に理科の先生が答える本」ってのがあるんだそうで。「アンパンマン大研究」ってのがそれ。
この本、アンパンマンに関するいろんな質問に、理科の先生だけじゃなくて、作者自身も答えちゃうってのがすごいですよねぇ。むかし、一時期「サザエさんの謎」系の本って流行りましたけど、あーいうのってほとんど、原作者とは関係ないところでやっていたのとはえらい違いだ。
しかし、読んでみると理科の先生の方が夢のある回答をしているわりに、作者の方が身もフタもないツッコミで返しちゃうなんて場面も多いらしい。「アンパンマンはトイレに行かないんですか?」という質問に対して理科の先生は「あんこはエネルギー効率がいいから廃棄物が出ない」みたいな科学的(?)な返答をしてるくれるのが面白すぎ。これはちょっと読んでみたくなりましたねぇ。
日曜ぐらいから雨続きで急にぐっと涼しくなりましたねぇ。夜も寝苦しくないのはいいんですが…。
昨夜、というか今朝か、ふっと目が覚めて時計を見ると1時40分。「夜中じゃん…」と思ったのですが、なんか時計がいつも見るのと違う。あーこれ、DVDレコーダの時計だ…
え!
なんか知らんうちに居間のソファの上で寝てる!(笑)
…ぜんぜん記憶がないんですよ。寝たときはちゃんと寝室で寝たのはまちがいないです。なのにどーしてソファに移動して寝てたんだか。しかもご丁寧にちゃんと布団掛けてましたよ私。寝相がわるいことにかけては自信ありますけど、いままでこんな行動をとったことがないんで、自分でもびっくり。いったいどうした私。
小龍包で有名な「鼎泰豐」。京都にもあるんですが、何故か今まで行った事がなくて、新宿タカシマヤで初体験。
いつも大混雑なんですけど、たまたま行った日はお昼時にもかかわらず待ち時間10分ほどで席につけました。点心がいろいろあるので注文するのに迷うんですが、面倒なので(笑)2000円のコースで注文。
まずは山くらげ?の和え物と春雨の和え物、ピーナツが出されて、それをもぐもぐしている間に酸辣湯が登場。これがなかなか暑い日にはぐっと食欲を増してくれるんですな。ピーナツをつまみながらジャスミンティをすすって待っていると、点心が海老餃子と餅米の饅頭、そして小龍包と次々登場。
テーブルの脇に食べ方が書いて置いてあるのでその通りにします。生姜の千切りが入った小皿に酢醤油を入れて、小龍包をからめてからレンゲに取ると。んで生姜を少し上に乗せて、まずは小龍包のスープをすすってから、食べる…ということなんですが、慣れないとスープをこぼしてしまいそうでどきどきしますね。もったいない。スープはもちろんおいしく、生姜を効かせて食べるもちもちの皮と肉あんもおいしいですなぁ。本場で食べるのには及ばないのかもしれないが、やはり今まで食べた小龍包(と名のつく食べ物)の中ではいちばん美味しかったなぁと。
その後は炒飯と餡入り小龍包(こしあんを包んで蒸した小龍包なんだけどこれがまたうまい)とデザート…ってなんか飛ばしてるような気もするぐらい盛りだくさんに出てくるんですっかり満腹です。
(写真はWX310Kで撮影)
新宿タカシマヤでやっていたイベントでW-ZERO3[es]の実機にさわってきました。お昼に行ったんですけど、10台ほど展示してあるのには人がすずなり、って感じでしたね。並ぶってほどじゃなかったですが。
持った感じは予想よりでかいなーと思ったんですけど、液晶のサイズとかキーボードついてるってことを考えたら全然妥当だし、初代ZERO3に比べてだいぶ電話らしくなった感じがしましたね。表面もつるつるじゃなくてちょっとしぼのある(っていうのか?)感じになって、指紋とかが気にならなくなった上につかみやすいですね。
ただコストダウンなのかテンキー部分はなんとなく安っぽい。表面に数字をただプリントしました、みたいな感じ。モックじゃなくて実機なので、実物もこのままかと思うとちょっと残念な気はしますね。
液晶はとても明るくて見やすいです。フォントのサイズをちっちゃくするとやたらと文字が細くなるんですが、それでも読みにくいってことはない。キーボードをスライドすると自動で縦表示が横になります。
んで問題のキーボードは、正直言って押しにくい(笑)ちょっと爪が伸びてたのもあって、爪の角をつかってチマチマ押すようにしないと押せない感じでしたねぇ。普通のキーボード使うつもりでタッチしていると、何故か「a」が連続で入力落ちしてしまったので、実際使うとしたら慣れが必要かも。わたしは以前「コミュニケーションパル」ってメール端末を持ってたことがあるのですが、あれも慣れるまではなかなか思い通りの入力ができなくて苦労したものでした。よく考えたら同じシャープの端末だなぁ。
まぁ、これを私が使うとしたら一番慣れが必要そうなのは、まったく電話じゃなくてWindowsそのものなインタフェースですかね(笑) これ、画面の色とかカスタマイズできるのかしらん。どうもあの青がなじめない。見た目はなんだか昔のWindows3.1とかの頃を思い出す雰囲気だし。ただ、使ってみたいという魅力は満載のいい端末ですよー。ヨドバシの電話売り場で聞いてみたら、発売初日の引き渡し分はZERO3の時より多いとはいえ、今日の早いうちの予約分ぐらいではけちゃいそうって話でした。
暑いですね。朝から室内の気温は29度。今日は33度まで上がるらしいとのことで、夏ですねぇ。。そういえば月曜日は海の日かぁ。
ということは置いといて。昨日何気なく「下北サンデーズ」を見たら、予想外に面白かったですね。いや予想外にというよりは、こういう感じだと知らなかっただけかな。上戸彩って「アテンションプリーズ!」もそうですけど、こういうちょっと普通から外れた奇想天外風味の女の子をさせたら最強ですねぇ。だいたい、なんで千葉大学なのに住んでるとこが自由が丘なんだ! とかツッコミたくなるんですが(原作にはひょっとしたらそのへんのエピソードがあるのかもしれないけど)、まぁそのへんももし京都で見てたら興味すらわかないことだろうし、そういうとこは東京に来たからこそ自由が丘と千葉と下北沢の位置関係なんてのも把握してるわけで…とかなんとか考えつつ。
下北沢って最初行ったときは夜の始まりぐらいの時間でなんか若い盛り場(?)な雰囲気がなじめないなーと思ったんですが、昼間行くと路地裏探検+生活感あり+ちょっとお洒落なとこもあって、ハマる人の気持ちがちょっとわかった。ぶらぶら探し物するには最強におもしろいんだよねぇ。
ドラマの方は堤幸彦ならでは(?)の芸の細かいツッコミどころも満載で笑えるところもとても好きですよ。毎週木曜日が楽しみになったなぁ。
世の中どんどん便利な道具ってのは出てきますわな。ajukiねーさんのところで、みーちゃんが「包丁でじゃがいもの皮をむく」って話をみて、そーいえば私もむけないなーと思ってじゃがいも片手にやってみたんですが、やっぱりできませんでした(笑)
にんじんとか大根ならまだいけるんですけどねー。大根なら薄くむく「かつらむき」もできまっせ(あまり自慢にはならない)。しかし、じゃがいもは形がごつごつしてるもんだから、どうもうまくむけないんですよねぇ。メークインだったらまだいけるかもしれないが…と思ったけど、何故か最近あまりメークインを身近なところで見かけない気もする。
んじゃなくてピーラーの話だった。私はボダムのアスパラピーラーという、縦に刃のついたピーラーを愛用しているので、実はよくあるT字型のピーラーがうまく使えないのですよ(笑) T字のも持ってるんですけどね、なんかうまくむけなくて、皮がいっぱい残ってしまう。しかし、まっすぐな形の方は包丁を使うのに似た使い方するから包丁でもできそうなもんなんだけど、包丁じゃ何故かできないし。みーちゃんにならって、ちょっと練習しようかなぁ。
ブログになって復活したヒグマニアを見ていたら、
「ヒグマさんの手ぬぐいを作ることになりました。詳細情報はこちら」
との一文が。
おお〜。これはよさげですね。今年はヒグマリオンがなくてちょっと残念だったのですが、ヒグマリオン2007になって復活する前に、なんと手ぬぐいになって戻ってくるとは。手ぬぐい好きとしては見逃せませんよ。
普段は京都の「永楽屋細辻伊兵衛商店」の手ぬぐいか、「かまわぬ」のだったかな、柴犬柄の手ぬぐいを愛用してます。汗っかきなので家から歩いて駅まで行くと汗だくになっちゃうのですが、手ぬぐいは汗をよく取ってくれるのでいいんですよね。ヒグマさんの手ぬぐいはどんな柄なんでしょうねぇ。本格的に注染にするとかで、それだけでもいいものが来そうだ。使うのと保存用と2枚注文しなきゃ。
発売開始は7月末からだそうで。忘れないようにしなきゃ。
先週発表されたW-ZERO3[es]なんですけども、最初は形だけ見て「なんじゃこりゃー」って感想しか持たなかったんですが、いろいろと情報を見てるとなんだかとても欲しくなってきました(笑)
まぁいろいろあるんですけど、初代ZERO3でできなかった「通信中着信」に対応してるとか…ていうかこれは出来ないと電話としてはかなりイタいと思うので、対応したというよりはやっと普通になったという気もしますが。テンキーがついたのは便利だろうけど、液晶サイズとトレードオフなのが悩ましいとこですよね…といいつつも、このテンキーを使って、ATOKで入力ができるのが、すごいよさげ。ウィルコムファンのレポートが詳しいのですが、いやー、この、下に予測変換の候補がたくさん出るっての、憧れてたんですよねぇ、ケータイみたいで(笑) ATOKなだけに鍛えたら変換精度もかなりよくなりそうで、京ぽん2の変換にちょっと疑問(せっかく学習しても、なんか時間が経つと候補に出てこなくなっちゃうのよねぇ)を持っていた私としては、すごい魅力的に見えるというか。
ところで[es]については実物が発売になる前にアスキーからガイドブックが出るらしいですねぇ。力の入れようがわかるなぁ。
今日から予約受付の事前登録(予約殺到が予想されるかららしいけど、なんかややこしい)が始まるらしいけど、まだ機種変更して8ヶ月な私としては、ここで+1万円払ってまで焦る必要があるのかどうか、悩ましいとこですねぇ。まずは今週末新宿あたりで実物を見てからでも遅くはないやろか。
セールを見に下北沢へ行ったついでに、2月に移転したSECOND HOUSEのお店を見に行ってきました。
新宿三越が去年の春にリニューアルしたときにできてるのを見つけて驚きながらも嬉しかったんですが、今年に入ったころぐらいになくなってて「あらら?」と思ったら、移転しちゃってたんですねぇ。新宿三越はなんか今一歩ぱっとしないからかな…。
ってな話はさておき、新しくなったSECOND HOUSEは下北沢らしい路地の奥にあって、カフェ付きになってました。お値段のわりにボリュームのあるケーキはそのまま。カフェはお昼過ぎって時間が半端だったせいか誰もいなくてすっかりくつろぎつつ、苺とバナナのシブーストをいただきました。
ここのケーキって、ボリュームがあるのはもちろんだけど、味も美味しいんですよね。最近はいわゆる高級パティスリーみたいなのがもてはやされますけど、こういう味もたまに食べたくなっちゃう。ちょっとホームメイドっぽいというか…でもあんなの家じゃつくれないけどね。
下北沢のわりにはちょっと奥まった場所で落ち着けるので買い物で疲れたときなどおすすめかも。
昨日は招待券が当たったので、会社を休んでディズニーシーに行ってきました(笑)
ランドは5〜6回行ってますけど、シーは初めてですよ。ディズニーシーの方は丁度出来て5周年らしいですねぇ。もうそんなになるんだ…と思いつつ、早起きして行くつもりが寝坊して出遅れクルマを飛ばして1時間半。ディズニーシーの駐車場、ガラガラじゃないすか。そりゃそうか平日だもんねぇ…なんて言いながらチケットを引き換え、中に入ると。
…うーん、人すくない(笑)
いくら梅雨時で夏休み前だって言ってもちょっと少なすぎじゃないか、ってぐらいの感じですよ。下手するとパーク内に人が全然歩いてないゾーンがあったり(笑) 事前の計画では、シーは初めてなのでとりあえず主要アトラクションは全部制覇する予定で、午前中の空いてそうなうちにファストパスを駆使して回りまくるつもりだったのですが、混んでるアトラクションでも15分待ちでファストパス発行してないし…すっかり拍子抜け。ランドの方も招待券で2回行きましたけど、クリスマス時期だったせいかめちゃ混みだったんで、今回もきっとおんなじ状態だと思ってたのに、あまりの余裕さでちょっと「大丈夫か?」と心配になっちゃいましたね(笑)
一回出てイクスピアリに行ってごはん食べたりして戻ってきても、人出は増えてるとはいえやはり混んでないのは変わらず。ゆったりと歩き回ってはのんびりショーを見て回ったり。ジーニーのマジックショーがベタに笑いのツボを突いてて面白かったのと、シルク・ド・ソレイユばりに空中を飛ぶ「ミスティックリズム」が迫力あってよかったですねぇ。
夜は貸し切りになるので、通常の「ブラヴィッシーモ!」ってショーがなかったのがちとがっかりなのですが、花火を見てから限定のショーを見て、最後の最後にゴンドラに乗りました。ゴンドラのお兄さんが「何か質問ないですかー?」と言ったときに、誰かが「いつもこんなに空いてるんですかー」と聞いてました。やっぱりみんな思ってたんやね(笑) お兄さん曰く「そうですよー。隣(ランドのことね)はいつも混んでるんですけどねー。こちらは大人のテーマパークですから。逆に大混雑してたらお兄さんもびっくりしててんぱっちゃいますからね(笑)」だそうな。
まぁ、すいてたおかげで一日で満喫できたんで、よかった。
今朝笑っちゃったといえばこれですねー。
asahi.com:永谷園が「キレンジャーカレー」発売 - 暮らし
…新聞にニュースとして載せるネタなのか!(笑)
この記事や永谷園のニュースリリースによると数量限定らしいですからねぇ、食べてみようと思ったら早めに見つけないと…と思ったけど見た目はボンカレーやククレカレーとあんまり変わらなそうなので味は想像つきそうな気もしますが(笑) おまけでメンコがついてることの方が魅力が高そう。
しかし、そもそも「キレンジャーはカレー好き」って知識は、最近の子供にも通用するんでしょうかね? 私らぐらいまでだとまだキレンジャーと言えばスプーン持って走ってそう(それもある意味間違った知識な気もする)という気もしますが、最近でもそーなの?
4月頃だったか発見してこれは面白そうと思いつつ、発売になったのをすっかり忘れてた「日本ふるさと沈没」ですが、やっと買いましたよ。ぐはは。これ面白い。
まぁなにより執筆陣の豪華さがすごいのも第一なんですけど「作家がそれぞれのふるさとを沈没させます!」っていったいどうするんだろう、と思っていたら、どの作品も(強引ながらも)ちゃーんと沈没原因(?)が考えられてるのが面白い。真剣にアホなことをやっちゃうっていうのが一番面白いってことですよねぇ。ただし、どれもあまりにも濃〜いので、好みは分かれるかもしれませんね(笑) 中に一人でも好きな作家がいる人は大丈夫かと思いますが。
中でも、いちお岡山生まれなわたくしとしてはいしいひさいちの「岡山沈没」を推しときます(笑)
なにやら今日はウィルコムの新製品が発表されるらしいですね。実は今朝まで全然知らなかったのですが(笑) そういえば先日W-ZERO3のバージョンアップ版が出た時「まだ夏モデルが出る」って話がありましたっけねー。
memn0ckさんで見た、事前情報として出回ってるのは「ストレート型+キーボード付き」のイラスト?みたいなやつで、いったいこれなんなんじゃろ、みたいなルックスをしてますけども、これほんとに出るんかなぁ…、って思うような不思議な形?をしてますね。あーでもW-ZERO3より小さいとしたら魅力かもしれませんねぇ。
今回の発表はひとつではない、という話なので、いったいどんなものが出てくるのかわくわくして待っときたいと思います。
【追記】
出てましたねー。W-ZERO3[es]だそうですよ。確かに事前に出てたイラストそのまんまですね(笑)
しかーし。これなんかすごくよさそうじゃないですか。実物見ないとなんとも言えないけど次はこれいっちゃいそうな気がしますねー。
平日にしては中途半端な時間ですがおさ姐ですこんにちは。
昨日は、東京ドームへ巨人-阪神戦を見に行ってきまして。ちょっといい席(ただし巨人側)だったのでくつろぎつつ見てたんですけど、両軍とも攻撃がぱっとせず、特に阪神は最初調子の悪かった内海を打ち崩せないでいるうちにどんどん内海の調子が上がってきちゃって、結局完封負け。巨人もホームラン以外はエラーがらみで転がり込んだみたいな点の入り方でしたからねぇ。
で、球場を出たのは、8時15分ぐらい。早い! 今までこんなに早く終わった試合見たことないです。さっさと帰れたのはいいですけど、なんか拍子抜けというか。まぁあまり勝敗に興味がなかったのもあるでしょうけど。次はカープの試合が見たいー。
余談ですが、試合に行く前にまたバーゲンに突入して、さらに買い足しをしてしまいました(笑)
というわけでバーゲンダーに変身して出撃して帰ってきました。
ルミネに開店前から並んだら意外と目当ての店は混んでなくて拍子抜け…靴をゆっくり試着したかったんですよね。あれやこれや履きまくった末に今まで買った事ないタイプの靴をゲット。次は洋服だってんで他の店に移動して、どうしてもマネキンが着てるキャミが欲しかったので店員さんに脱がせてもらったりしつつ(笑) 試着したかったけど15人待ちとかだったんであきらめてえいやぁで買いました。帰ってきてから試しましたけどぎりぎり行けるサイズだったんでよかった(笑)
あとセールとは関係なくソファーの上掛けに丁度良さげなクロスがあったので買おうとしたら「在庫が倉庫にしかないので取り寄せになります」とのこと。いやその現品を売ってくれたらいいんですけど、と言っても「展示してたんで汚れてますから…」だそうで。関西人としては現品でええからその代わりなんぼか引いてって言いたかったんですが(笑)
しかしどの店も、12時前ぐらいから混み始めて、1時過ぎには芋の子を洗うどころじゃない状態になってましたね、お会計30分待ちとか…。あと某バッグブランドの店員声でかすぎやねん…フロア中に声が響いて耳がキンキンしますよ。
普段行かない店に入るとどうもバーゲン専用商品をつかんでしまいがちなんで危険なので、適当に切り上げて、軽くお昼でも食べようと思ったら、これまたどこも大行列で諦めて帰ってきました。お買い物好きとしては満足するぐらい買ったから、まぁいいか(笑)