昨日は出かけて雨が降る前に帰ろうと思ったのですが、午後3時ぐらいに買い物して建物から出ると空が真っ暗。やばいなー、と思っている間に大粒の雨がぽつぽつと落ちてきました。
家まではなんとか無事たどりつけたのですが、帰ってみるとなんと、テレビも映らなければBフレッツもつながらない。どうもケーブルテレビ自体にトラブルが発生したらしいということで、回復するまでしばし待つ。
んで、Bフレッツの方は一旦モデムの電源を抜いてみて、さし直したもののどうも接続ができないので、NTTに連絡してみたら「モデムやPCの電源をすべて抜いて10分以上放置してから入れ直してください」とのこと。言われた通りに15分程放置して入れ直してみても…あらら、つながらないですねぇ。仕方がないので、再度NTTに連絡してみたら、今度は受付時間が終了。あちゃー。
と思っていたのですが、それから1時間程したら、どちらも元通り回復していました。Bフレッツはうちでは普段切れることが殆どないので、たまにこういうことがあるとびっくりしますね。
昨日、新丸の内ビルディングがオープンしたんですよね。最初「新丸の内ビル…って、丸ビルって数年前に立て替えたばっかりちゃうかったっけ?」と思ったのですが、違うんですね、隣にそういう名前のビルがあったんですね。
実は丸の内って話題になってる割には行ったことがない。東京へ引っ越してくるとき、引っ越し当日の宿をどこかにとらなきゃ、ということで、新幹線で着くから東京駅周辺で、せっかくならちょっと豪勢にというわけで、当時できたばかりだった丸の内ホテルに泊まったのですが、周辺になにがあるのかいまいち分からず、ご飯も適当に済ませちゃったりして。その後もあまり行く機会がない…TOKIAでインデアンカレー食べたりはしたけど…ほかどっか行ったっけ?みたいな。
しかし、新丸ビルにはわたしの大好きな神戸のセレクトショップ、Bshopが4Fに入ったんですよ。これは嬉しい。レディスだけでなくメンズやキッチングッズなども扱ってるそうなので、見に行くのが楽しみですねぇ。カジュアルですが、ベーシックで長持ちするアイテムが多いのでおすすめ。最近Gymphlexが大好きでこればっかり着てるんですが、また買い足したいついでに見に行ってみるかな。
そして丸の内近辺で買い物をするなら丸の内カードに入っておくとかなりお得そうです。駐車場1時間サービスなんて太っ腹ですてき。
SO903iのセールスポイントは「閉じた状態でミュージックプレイヤーとして使える」ってとこらしいんですけど、本人はまったく興味がない(nanoで十分だしねぇ…)ので放置していたのですが、試しに一度ぐらいやってみようかと。
Windowsだったら専用のアプリもついてるんですけど、Mac用はないです。でもSO903iをMacに繋いでメモリモードでマウントして、「MUSIC」という名前のフォルダを指定の場所に作成して、転送するだけなんでそれほど面倒じゃないやんね、と思いながらドコモの説明ページを参考にしつつiTunesのライブラリから音楽をコピー。
で、ミュージックプレイヤーの画面を開けてみたら…あれ。認識してへんやん。確かAACでも大丈夫ってことやったからそのまま転送したのに…と思って調べてみると、こっちのページには「拡張子.m4aを3gpに変更します」とか書いてあります。あらら。そんな面倒なことをしなきゃいけないんですか。
拡張子をいちいち変更するのも面倒なので、結局ハードディスクにころがっていた古いmp3ファイルを転送してみたのですが、こちらは情報が一部文字化けしたもののなんとか大丈夫。再生もそこそこいい音なんですな。iPodを持ち歩かない時用に気に入っている曲だけ入れておくといいかも。
久々に四谷の「おかげさん」で飲み会。
いやーここの店はほんとにうまいですよ。思えば初めて連れてってもらったのはもう1年以上前になっちゃうんですねぇ…。ここはほんとは日本酒が飲める人がいちばん楽しいお店だと思うんですけど、わたしゃ飲めないので、ジュースで美味しいおつまみの数々をいただくのが楽しみ。
まずは茹でたての茶豆にチーズと帆立の春巻、あとおでんにお刺身を盛り合わせで。お刺身のおすすめにあったのが「鰆のわらたたき」。たたきといえば鰹、ってイメージがありますけど、鰆がお刺身で出てくるだけでも珍しいなぁって感じがするのに、さらにたたきですから。もちろん、うまい。表面の香ばしさにじゅわっと出てくる魚の旨味、絶妙な塩加減。これだけでごはんが3杯ぐらい食べられそうですよ。
あとは自家製のさつま揚げや鮭ハラスなどをつまみつつ、締めにまた「塩だけのおむすび」を食べようかのーと思っていたら「いま筍ご飯が炊きあがりましたんでどうですか」とのこと。もちろんいただきますよ。京都の筍だそうで、まぁこれがまた美味しい。つまみすぎておなかいっぱい状態だったんですけど、時間がかかっちゃっても全部食べるもんね。
いやー美味しかった。また食べに行かないと。
というわけで買って早々傷だらけになってしまったSO903i。なんとかする方法はないかなーと思ってふとiPod用のコーティングに売られているコレが思い浮かんだんですけど、5,000円弱とちょっとお高いですな。
そこで調べてみたところ自動車用に使われる「ブリス」というのがほぼ同じようなものとわかりました。なるほど。これ、ハンズで探してみたら、容量の少ないので2,000円ぐらいからあるんですね。これを買ってきて試してみました。限定品と書かれたクロスとスポンジ付きのセットで2,205円。
車に塗る時は洗車時の水滴が残った状態で吹き付ける…とあるので、携帯なんかに塗る時はどーすりゃいいんでしょ? と思ったら、スポンジに少しとって塗り付けるだけでよかったんですね。よく塗り伸ばしてからクロスで拭き上げ。おお、確かに、傷は目立たなくなりました。
これいいですね。重ねて塗ると皮膜が厚くなるのでさらに傷が目立たなくなる…ということなので、何回か塗り重ねようと思ってます。iPodにも塗ってみようかな。
新宿タカシマヤがリニューアルオープンしたのを見に行ったのですが、まぁほんとにすごい変わりようで、びっくりしてしまいました。改装中は店内が壁でこまかく仕切られて、RPGのダンジョンみたいな状態になっていて、エスカレータを見つけるのも一苦労で一体どうなることかと思ったのですが、出来上がったのを見て納得。ああやって隠さないといけなかったのねぇ。
んで、今回のお目当てはぽてちさんがグラマシーニューヨークで限定のワッフルがある、と書いていたのを見てたので、それを絶対ゲット、と思ってたんですね。時間限定なので売り出しは3時と5時。丁度3時に行くと既に凄い列で、1人あたりの個数が限定になってないので買えるかどうかちょっとヒヤヒヤしたんですけど大丈夫でした。
このワッフル。とても美味しい! 店内の厨房で出来立てのものを出しているらしいです。とにかく、生地もクリームもふわっふわなんですよ。クリームはわりと口溶け軽い感じ。ワッフルも絶妙なふわふわ加減で、甘すぎず。これはいいですよ。
5/9までの限定発売で毎日同じ時間に売り出してるみたい。グラマシーは高島屋各店にありますけど、ワッフルはここだけらしいですよ。
買って間もないんですけど、実は傷だらけだったりします。
というのも、買ってからすぐに、手作りのスワロフスキービーズのストラップをつけてたんですが、スワロフスキーってきれいなカットが施されてますよね。ガラスだし。尖ってるところが意外と強力だったんですねぇ…。
最初、原因がすぐに思い当たらなくて、普段はバッグのポケットに入れっぱなしにしてるだけなのに、なんでこんなに傷がついたんだろう、ひょっとしたら表面が弱いんだろうかとか悩んでいたのですが、傷の範囲が限定されてたのでピンときましたね。
ついてしまったものは仕方ないので、ガラスコーティングみたいなものでもしようかと思案中。
実は、すこし前からケータイを使うようになりました。ほぼ10年ぶりぐらいでしょうかね。前に使ってたのはD201ですから。iモードなんて微塵もなかった頃です。
今回買ったのはSO903i。ミュージックケータイって宣伝してたやつですけど、魅力だったのはそこじゃなくて大画面液晶。とても見やすいです。ボタンもギシギシしないし(ページ送りキーが一番下にあるのはちょっとアレですけどね…)。メールの送受信も早くていい感じ。カメラも手ぶれ防止機能まであるので、シャッター音がでかいことを気にしなければデジカメ持ち歩かなくても間に合っちゃいそうですよ。
ウィルコムもねぇ、悪くはないんですよ、なにしろ通話の音がいい。それはケータイを使ってみてすごく実感しました。一般電話とまるで遜色ないですからね。そこはとてつもないメリットだと思いますよ。あと通信定額の安さも素敵ですけど。ただ、[es]は使い慣れれば慣れる程、これは通話用にもう一台持ってる人のサブマシンだなぁという感じがひしひしと…。WindowsMobileはどんなに使っても慣れないし、なにしろ一動作するたびに待たされまくる感覚に、ちょっと疲れてしまいました。
ばりばりとモバイルする生活を送っていたら、ウィルコムの方は通信用のサブ機にするところなんでしょうが、残念ながら解約に。ナンバーポータビリティ全盛のご時世ですが、電話番号もメールアドレスもまるきり変わっちゃいましたけど、それは仕方ないですね。
以前食べてみてすっかりハマったガトーフェスタハラダのラスク「グーテ・デ・ロワ」ですが、この4月から新宿の京王百貨店でも買えるようになりました。以前は都内からいちばん近そうなとこでも船橋ぐらいまで行かないと買えなかったのですがこれは嬉しい。他にも、松屋銀座にもお店ができたみたいです。
ここのラスクはラスクというよりは洋菓子。特にホワイトチョコがけのラスクは甘みのなかにほのかにバターの塩味を感じる不思議なバランスで、ついもう一枚手が伸びてしまうおいしさですよ。おすすめ。
今までラスクしか買ったことなかったんですが、お店にはサブレなんかもあって、おつかいものにもよさげな雰囲気。東京土産も毎回悩むので、次回はこれかな。
京都から筍を送ってもらったので早速調理。筍は届いたら早々に茹でなければいけないんですが、この筍、おおきくてねぇ…。普段は使ってない大鍋2つがこのときばかりは大活躍。たけのこを水に入れてを火にかけてぬかを投入、ゆでること1時間。根元まで柔らかく茹で上がりました。
根元の部分は筍ご飯に、穂先の部分は焼き筍にして食べようということで、焼き網を熱してこんがり…と思ったんですけど油断したら少し焦げちゃいました。でも美味しいからいいことにしよう。
まだ半分残っているので、こちらは煮物かな。毎年この時期にしか味わえない味覚ですから満喫しないと。
PASMOでお買い物ができるようになったのはいいが、どれがどこで使えるのかイマイチわからんので、適当に調べてまとめてみました。
ローソン | ファミマ | セブン |
ampm | スリー エフ |
ミニ ストップ |
ポプラ | サークルK サンクス |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Suica (PASMO) |
交渉中 | ○ | ○ | ○ | ||||
Edy | 交渉中 | ○(?) | ○ | △ (四国) |
△ (23区内) |
○ | ○ | |
iD | ○ | △(一部) | △(一部) | |||||
nanaco | ○ | |||||||
WAON | 交渉中 | (予定) | ||||||
PiTaPa | △ (大阪) |
△ (関西一部) |
(2007年4月15日現在)
うーん見事なばらつきっぷり。調べ方がいい加減(検索しただけ)なので多分抜けもあると思うのでもうちょっと対応してるのもあるかもしれませんね。あと自分が東京にいるもんだから関東中心ですみません。
ローソンが交渉中の範囲が広いので、これが一挙に対応になるとすごいかもしれませんねぇ…。レジの人が大混乱しそう。おさいふケータイだったら言うもの間違えたら違うのから引き落とされちゃったりしそうだし。んでカードの種類としてはEdyが一部のもあるけど一番対応してるのが多いかな。
ところでちょっと前の新聞だったかで、流通各社のポイントの相関図を見たんですが、ローソンがTSUTAYAのTポイントをやめて独自のポイントカードを始めたために、ファミマでTポイントのサービスが始まるかもみたいなことが書いてありました。そういうポイントの互換性とかも考えだすともう頭がこんがらがっちゃう。
記念PASMOがあっという間に売れてしまってがっくりしてしまってからまだ1ヶ月も経ってないのですが、なんと通常のPASMOまで超人気で販売が一時中止されてしまったんだそうな。ひえぇ〜。確かに昨日の新宿駅あたりではPASMOの自動販売機には販売中止の告知が貼ってありました。
しかし、私鉄系のオートチャージ付きPASMOがつくれるクレジットカードの宣伝は相変わらずやってるんですねぇ。こちらも確か13日の受付分までで一旦中断してるはずなんですけど、カウンター設置して人を手配しちゃってるから簡単にやめられないんだろうなーとか思いながら横目で見てました。さらにオークションで既にごく普通のPASMOに高値がついちゃって、あらら。
私鉄や地下鉄中心に動く私にとってはPASMOはやはり便利。オートチャージではないから残高に気をつける必要はありますけど、乗り越しとか全然意識しなくていいし。コンビニの買い物にも使えるからいいんですけど、PASMOやSuicaが使えるのはファミマだけだったっけ?セブンイレブンも独自の電子マネーを導入するし、どこでどれが使えるんだったか覚えられなくて時々悩む…統一できないもんなんですかねぇ。
Netvibesというサービスがすごそう。
マイコミジャーナルの記事あたりが詳しいでしょうか。Ajaxばりばりなパーソナライズホーム…といえば、Googleのパーソナライズホームもそこそこ便利なので愛用してたりしますが、こっちの方がデザインもよさげな感じ。画面上にきれいに並ぶモジュールが見やすいですねぇ。そしてそのモジュールもとりあえずぱっと思いつく最近のメジャーどころ(?)なサイトはほぼすべて押さえてあるので、あとは自分の好きなように並べてしまえばいいだけ。
んで、さっきのマイコミジャーナルの記事の2ページ目を見てて気づいたのですが、あれ、よく見たら自分が見てる画面と色合いが違うな…と思ったら、テーマを使ってがらりと見た目を変更することもできるんですね。すてき。
まだ日本語化されてないとこもあったりしますけど、Googleの代わりにちょっと使ってみようかなぁ。
関心空間で知ったのですが「クイズノス・サブ」ってサンドイッチのショップがアメリカから上陸してたんですね。
このタイプのサンドイッチというとまずサブウェイが思い浮かびますな。サブウェイを一番最初に食べたのは多分関西のどっかでだったんじゃないかと思うけど「野菜を自由に増減できる」ってのに感動しましたよ。特にトマトが食べられないわたしはトマト抜き必須ですから。モスバーガー頼むときだって「トマト抜きで」ですからねー。なんかちょっと寂しいけど、食べられないのはしょうがない。
んでクイズノスに話が戻りますけど。見た目はサブウェイと似たような感じ、メニューもローストビーフとかターキーとか見たことあるような名前が並ぶ。しかしちょっと違うのはオーダーして肉類やチーズを挟んでから、60秒かけてこんがりトーストする、ってとこですか。これ肉だけはさんで焼いて、野菜はあとからはさむのか? 野菜までこんがりされるとちょっとねぇ(笑)
銀座にあるそうなので(地図を見たら自分があまり歩かないところだったので知らなかったんだな)次に行ったらちょっと試してみようかな。
人間誰しも一目惚れする瞬間というのはある。
雨降ってるなー、今日は雨用の靴じゃないから濡れるのはやだな、そういや最近雨の日に履ける靴がなくて…なんてことを考えながら歩いていたら、こちらを発見。もう目合っちゃった瞬間(長ぐつに目なんかないっちゅうに)、試着せずに帰れないぐらい釘付け。持ったり置いたりしてたら当然店員さん寄ってきます。お試しだけでもって薦められたら当然履いてみるしかない。
ゴムでできた長靴、これで色が黒だったらほんとに単なるゴム長なんですが、表面は透明のゴムで、内張りにプリントの布が貼ってあるのでそれが透けて見える。履いてみたらサイズもぴったり。
しかもこれがなかなか具合がいい。わたしの懸案の(?)ふくらはぎもばっちり、微妙にラインが入っているのとド派手な柄でカバーされていいじゃないか。ふわふわのスカートなんか合わせたらもう最強ですよ。
そしてこれ、柄のわりに色がモノトーンなので持ってくるものを選ばなさげ。いい感じ。わぁーい早く履きたいなー、でもこれ、晴れの日に履いていたらおかしな人だな。
今日4月10日は、広島市民球場でベースボールドッグ「ミッキー」が登場する日なんですけど…新聞のテレビ欄を見ていたら、こんなことが書いてありました。
「今季で引退!野球犬ミッキー見納め登板!!」
えぇ〜、そうなの?
確かにミッキーは今年で10歳。人間に直すと還暦近いお年頃であることを思えば、もうそろそろ引退なのは仕方ないのかなぁ…でも残念。
テレビ欄は「見納め登板」とされてますけど、多分巨人戦の登板が今日しかないからで、今シーズンの登場自体はあと2回ぐらいあったはず。なんとかして一度生で見たいもんだなぁ。
京都の老舗料亭「菊乃井」のご主人村田吉弘さんと言えば関西ではテレビのお料理番組でもおなじみな方ですけど、こんな簡単レシピの本を出されてるとは知りませんでした。
「京のおかず 四季のかんたんレシピ124」。春夏秋冬それぞれに31種(1ヶ月分ですな)のレシピが載ってるんですが…簡単レシピ、というだけあって、ほんとに簡単。巻頭の文章で「これをしなくても味は変わらんやろ、という手間ははぶいた」というようなことが書かれてますけど、確かに。
しかし特筆すべきは、まったく料理の写真がないことかと。レシピの横にちょっとしたイラストは添えられてるんですけど、完成した姿はないわけです。なんとなく想像力で完成されたイメージをうかべてそれに近づけて、みたいなメッセージかと勝手に想像したんですが、その分レシピのスペースに割いてるともとれるし。
いかの煮付けの横に、残ったわたを使って「のりわた」を作るレシピが添えられてたりするのも、ちょっとうれしい。願わくばもうちょっと料理時に開いて見やすい装丁だとうれしいんだけど、ワガママか…。
今日は浜離宮に行ってきました。
汐留からの道にはきものの方がいっぱい。なにかの集まりでもあったんでしょうかねぇ…ちょっとうらやましいと思いつつも中へ。なかなかのお天気なので人がいっぱい。
入ってすぐのところでは桜が散りかけだったので「ちょっと来るのが遅かったかな」と思ったのですが、浜側へ歩いていったら、逆にまだ早すぎだったんですね。八重の桜はまだまだつぼみがほころびかけたぐらい。来週末でやっと見頃ぐらいかもしれないです。見晴らしのいいところでお弁当を広げている人が多くて、なんか買ってから行けばよかったなぁと思っちゃいました。都心なのに意外と静かで和めるのでいい感じ。
写真を撮りながらうろうろしていたら小腹がすいてきたので、三福だんごという大きなおだんごを頂きました。甘辛のみそだれが香ばしいだんごに合っていて美味しい。
高層ビルの谷間にある和風の庭園は、東京らしい風景、って感じもしますね。八重桜が見たいので来週も行っちゃおうかしらん。
こんばんは。普段はしない残業をちょっとしてから、新宿でお買い物をして帰ってきました。4月最初の金曜日、新宿は新入社員の歓迎会とおぼしき団体がわんさか。みんな元気ですねぇ。
ちょこちょこと買い物をしつつ、ついでに最近寄っていなかったユニクロへ。新宿三丁目のユニクロは改装したんですねぇ。小ぎれいになってました。
デニムの種類がいろいろ出てたので1本欲しいなぁと思い、形違いでゆったりのストレートと美脚ストレート、あとスキニーを持って試着してみたのですが、見た目はいい感じだと思っても、いざ履いてみたら足の付け根に加工されてるシワがありえない位置(曲がるところじゃないとこについてる…)だったり、生地に微妙にヨレがあったりとかで、どうもしっくりこない。安いからええやんと言ってしまえばそれまでなのですがね。スキニーなんてのは何年も履くもんじゃないだろうから、ユニクロのでいいんだけどなぁ。モノによってだいぶ差がありそうなので、もう一回日を改めて見に行ってみようかな。
しかし、最近のユニクロはトレンドを押さえてるのはいいんだけど、一時期みたいなベーシックでちょっといい感じのアイテムが減ってきた気が。
昨日、仕事中の夕方頃、急にごろごろと雷の音がしはじめたので窓の方を見ると、まだ4時頃だというのに真っ暗。外を見てみると、黄色がかったグレーの空から大粒の雨が降り注いでました。
うわーすごい天気だなー、帰るのが大変そう、と思ってたら、それだけじゃなかったんですねぇ。
なんと雪が降っていたんだそうで。確かに寒かったとは思ったけど、雪まで降っていたとは。ちょっと見たかったかも。
ちなみに仕事を終わって帰る頃には雨はほとんど上がっていたのですが、空気が冷たかったですねぇ。雨で黄砂が洗い流されてうちの黒い車はすっかりシマシマになってしまいました。
雪も降りましたけど、雨に打たれた桜も相当散っちゃったみたいで、半分ぐらい葉桜になってましたね。花見シーズンも終わりですねぇ。
クマデジタルさんがポップアップトースターを購入された記事でへんてこ師匠からオススメされた魚焼きグリルでのトーストを実験する前に買っちゃった…と書かれてます。わたくしも元パン屋なぐらいなのでパンの焼きにはこだわってたんですが、最近は手抜きでオーブントースター任せ。それでいいのか。
確かに魚焼きグリルでのトーストはトースターレンジのトーストよりは格段にうまいんですよ。んで魚焼きまくったグリルでやってもそんなに匂いはつきません。ただし、やはりパンを焼くようにはできてないなーと思うのが、魚焼きグリルでトーストすると、ちと冷めやすい感じがするんですよねぇ。
火力はもちろん電熱線の遠火で焼いちゃうトースターよりは強力なので、表面こんがり、中ふんわりに焼き上がるんですが、その強力過ぎがあだで、中心まで程よく温まる前に表面が焦げちゃってるんじゃないかと勝手に想像してます。あとうちの場合はシステムキッチンのビルトインタイプのコンロのせいか、魚焼きグリルの天地に高さがない(大振りのアジの塩焼きなんかしようもんなら直火当たっちゃいますからね)ので、ちと調節がしにくいのもあります。
ポップアップトースターはそのへんの加減はよくできてるはず。もうひとつ魚焼きグリルの欠点は油断すると焦げることですが、ポップアップはその心配もなし。
以前使っていた両面焼きグリルタイプのコンロだともうちっと程よく焼けたような気がするので、ひょっとしたらトースト焼きにも向いているグリル…なんてのも存在するかもしれませんね。楽天のピザ屋さんのところでピザも魚焼きグリルで焼けるというのを見て手作りピザで試してみたんですが、これはなかなかうまく焦げ目がついていい感じ。オーブントースターじゃかなわん出来でしたよ。
かく言うわたしもポップアップトースター欲しいんですよねぇ。そうそう、トースターといえばSuicaのキャンペーンのペンギントースターがカワイすぎてめちゃめちゃ素敵で。がんばって駅ナカで買い物しないと…。
CM見ていると20日に発売のDS用ゲーム「マリオvs.ドンキーコング 2 ミニミニ大行進!」が面白そう。
タッチペンでマリオを導いてゴールへ、ってことで、もとはゲームボーイアドバンスのゲームだったらしいんですけど、DS向きな気がしますねぇ。DSではパズルゲームがいちばん楽しいと思う。「レイトン教授」もちゃんと最後までクリアできたし。テトリスDSのパズルモードもハマるんですよねぇ。
対して、実は昨年DSを買った直後ぐらいに購入した「MOTHER1+2」「MOTHER3」はすっかりプレイされないまま本棚に収まってたりします(笑) ゲームボーイアドバンスのゲームってねぇ…DSでやるとちょっと画面ちっちゃいじゃないですか。あのサイズでロールプレイングをやり通す気力がなくてねぇ。ああいう感じのは、14インチぐらいのテレビでやるのが丁度合ってる気がするんですよねぇ。
そういえば、去年DSを買ったのは丁度今頃だったっけね。あまりゲームは増えてないのでクラブニンテンドーのランクも今年はゴールド会員も難しいかもねー。
なにしに吉祥寺に行ったかというと、イルキャンティでごはんを食べに行ったんですね。お花見シーズンの吉祥寺はどこもかしこも人でいっぱい…すごい状態でしたけど、おいしいものを食べて満足。
前々から「キャンティのドレッシングがめっちゃうまい」という話は聞いてたんですけど、食べに行ったのは初めて。大きなサイズのサラダを頼むと、ワインボトルにたっぷり入ったドレッシングが出てきて、取り分けて気のすむまでたっぷりかけて食べられるんですねぇ。これは素晴らしすぎ。そして噂通りに美味しい。しかも食べてみてもぱっと見何が入ってるのかまったくわからない。ごまのようなクリーミーさもあるけどタマネギやにんにくが効いている気もするし…わりと酸味はまろやかでコクのあるタイプ。しかも食べ飽きない。美味しいですねぇ…。
写真はそのドレッシングのサラダじゃなくて「オリエンタルペペロンチーノ」。からすみ入りのペペロンチーノにソフトシェルクラブ(初めて食べた)が載っててこれまたうまい。
帰りにはドレッシングをテイクアウトしました。ドレッシングでびっくりしたのは、名古屋の「ステーキのあさくま」のドレッシング以来かも。あれもうまかったのですが、京都の店はいつの間にかなくなっちゃったんでそれきり食べてないんだけど、懐かしいなぁ。あそこもドレッシングテイクアウトできたんだよねぇ。