Mac de OH! サルッ


Last Week Topics

2002.1.19@551

奥さんが T-Zone ソング で踊っています。(^^)

結局 T-Zone 江坂店でソフトウェアを色々と買ってしまいました。売り尽くしセールではソフトウェア類が値札の15% OFF、その他が20% OFF (一部商品を除く) となってます。また、セール製品に関しても今まで貯めていたポイントが使えます。

私が購入したのはコリャ英和!一発翻訳バイリンガル for Mac Ver.2.0 専門辞書バリューパックStuffit Deluxe 6.5J です。共に Mac OS X 10.1 対応をしてくれています。

奥さんは HomeSuite 2 for Mac (USB テンキーボード付き) を購入しました。このソフトはくらしの医学、家計簿シナモン 2001、GrandPrint LE、キーボード練習ソフトがセットになったものです。奥さんが必要なのは、くらしの医学と GrandPrint LE そして USB テンキーボードなのですが、これだけがセットになって7,000円なのでかなりお買得だと思います。USB テンキーボードは Mac OS X でも使えますし、GrandPrint LE は GrandPrint の HomeSuite 2 用アレンジバージョンなのですが Mac OS X ネイティブ対応となっているようです。

2002.1.19@300

T-Zone 江坂店が1月27日をもって閉店することとなりました。今まで近いこともあって愛用してきた店だけに非常に残念です。奥さんの iBook 購入、Mac OS X 10.1 無償アップグレードキットの入手など色々な思い出があります。店を入るとすぐに Mac コーナーで、Windows PC コーナーは店の奥にあるというレイアウトも、Mac ユーザーから見ると非常に有り難くて好きでした。

今日から27日まで、売り尽くしセールが開催されているので今から行ってきます。(^^)

2002.1.18@672

ソフトウェアアップデートで AirMac ドライバアップデート 2.0.1 (768K) が配付されています。本アップデータの対象は旧 AirMac ベースステーション (Graphite) で、アップデータによって「パスワードの堅牢さおよびネットワークの迅速さを向上」するそうです。

ソフトウェアアップデート

アップデータのインストール後 AirMac Admin Utility を起動し、対象のベースステーションを選択後「設定」をクリックすると以下の画面が表示されアップデートが行われます。

アップデート画面

アップデータ適用後は Base Station V3.82 から Base Station V3.83 となりました。

Base Station V3.82

Base Station V3.83

2002.1.18@569

会社帰りに奥さんとヨドバシカメラ梅田店へ行ってきました。

1F 入り口に展示されている雪見だいふく君新 iMac を見てきました。実物は思っていた以上に格好良いです。超薄型の液晶ディスプレイと透明のフレーム、そして液晶を支えるアームのデザインには感心しました。半球体のボディに使われているホワイトのカラーも質感を感じさせる塗装でした。ボディ本体も予想通りの大きさで、正面からの平面写真で見るとちょっと液晶とのバランスが悪いかな?と感じていたのですが、実物はかなりバランスの良いデザインでした。Eisuke さんが羨ましい限りです。(^^;)

14インチ iBook の方は実際に店頭に並んでいたので、色々と触ってきました。こちらも12インチ iBook と並べて置かなければ全然違和感はありません。むしろ私は14インチ iBook の方が画面も大きく、キーボード周辺の空きスペースにも余裕があって好ましいと思いました。当然のことながら14インチを見た後、12インチを見るとすごくコンパクトに感じます。14インチ iBook も予想以上に売れるのではないでしょうか?

と、ここまでは見物モード。本日のメインは Adobe Illustrator 10 アップグレード版です。販売価格は25,000円ですが、3,413ポイント付いたのでネットで購入するよりは安く買えました。それでは今からインストール作業に入ります。(^^)

2002.1.17@658

電車での出来事。

ある駅から乗ってきた一人の若い女性が私の座っている前に立ちました。と、ここまでは別に良くある出来事なのですが、次の瞬間!!! なんとジーンズのチャックがウルトラスーパーフルオープン状態ではないですかっ!!!

駆け込んで乗車してきたことを考えると、よっぽど慌ててトイレから出てきたのか?などと色々な想像をしてしまいましたが、さてそこからが大変困りました。

周りを見渡してみると、私の両隣りの乗客は熟睡状態にあり、彼女の状態に気が付いているのは私だけのようです。自分の奥さんなら「チャックが開いてるよ」と声をかけてあげられるのですが、相手は見ず知らずの若い女性です。同性ならともかく、異性から自分の恥ずかしい状況に対して声をかけられるのはやっぱり気持の良いことではないはず。おまけに彼女はヘッドフォーンで音楽を聴きながら、かなりリズムに乗ってご機嫌な様子。

残念ながらサイコキネシスを使えないので、気付かれずにそっとチャックを上げてあげることもできません。

そうだ!!テレパシーだ!!と言うわけで青のり風に「ジーンズのチャック開いてるよ♪ジーンズのチャック開いてるよ♪さっきトイレに行って閉め忘れたチャック開いてるよ♪気付いてくれよ♪」とテレパシーでメッセージを送り続けました。

30分後。

やはりテレパシーも使えなかったようです。何事もなかったかのように、彼女は電車を降りて行きました。私と同じ駅で。

奥さん、ジーンズのチャックにはくれぐれも気をつけて下さいね。(^^;)

2002.1.16@613

今更ながらですが改めて Macworld Expo - San Francisco基調講演ストリーミング放送を見ています。当日は回線状況が良くなかったのでほとんど見られなかったのですが、今はスイスイ快適に見られますね。(^^)

2002.1.15@721

Mail.app と Address Book、IE のお気に入りを復元しました。これでとりあえず Web 巡回とメールのチェックが出来るようになりました。

またアプリケーション環境も徐々に再構築しています。まずは日記の更新に必要なエディタですが、今までは Jedit4.0 を使用していたのですが、これを mi に変更しました。Jedit は Mac を使いはじめてからずっと利用してきたエディタですが、Mac OS X で利用した時に Cmd + H でアプリケーションを隠すことが出来ないのが唯一のネックでした。私の場合 Cmd +H と Cmd + Tab を多用するため、複数のアプリケーションが稼働している状況で Jedit だけが操作の流れを変えてしまっていたのが不満でした。また mi の ftp サーバー上のファイルを直接編集する機能はとても便利です。ftp でアップ後、ちょっとした修正を行いたい時などはサーバー側のファイルを直接修正できます。(^^)

まだ使い始めたばかりの mi なので細かな機能は見ていませんが、今のところちょっと不便に感じるのは複数のファイルを開いて編集している時のファイル切り替え操作ですね。ウィンドウメニューから切り替えるしか方法はないのかな?ショートカットキーの割り当てが出来れば OK なんですが。

そして更新に欠かすことの出来ないツールが2つ。itWatchLiTaG cocoa です。これでほぼホームページの更新を行える環境が整いました。私の場合、「脱 Classic」を実現するためには Dreamweaver を利用せずにどこまで快適な環境が作れるかがポイントですね。

ちなみにここまでことえりを使って入力したのですが、誤変換もほとんど無く結構快適に文章入力ができました。(^^)

2002.1.15@563

昨日に引き続き TextEdit + ことえり + ftp を使用しての更新です。

Mac OS 9.2 & Mac OS X のインストール後、環境構築のために何から手を付けようか悩みに悩んでいます。アプリケーション環境の構築を先にするか、データの復元を先にするか。悩んだ末、結局 iTunes の MP3 データをまず一番初めに戻すことにしました。これで iTunes の環境が元に戻ったので、音楽を聴きながらゆっくりと悩むことができそうです。(^^;)

遅くなりましたが、林檎園さん、2周年おめでとうございます。

2002.1.14@506

Pismo のシステム再構築は、Mac OS 9.2 & Mac OS X のインストールおよびソフトウェアアップデートによる更新まで完了しました。まだアプリケーションのインストールと環境の設定は行っていません。と言うことでこの日記は TextEdit + ことえりで編集し、Terminal から ftp コマンドでアップしています。

しかし、Mac OS X のデフォルトインストール状態って異様に Dock と Finder のアイコンがでかいですね。初期インストールモデルもこの状態で出荷されるのでしょうか? (^^;)

2002.1.14@484

ただいま Pismo のシステム再構築中。

再構築スローガン 「脱 Classic」

2002.1.13@524

iPhoto がエイリアスに対応していない件ですが、やはり Cocoa アプリであるためでしょうか? Cocoa が OPENSTEP (NeXTSTEP) をベースにしていることを考えれば、フォルダ・ファイル操作に関する API がエイリアスではなくシンボリックリンクに対して正常に動作するのも納得出来ます。

ところで皆さんはアプリケーションが Carbon か Cocoa かの判断ってどうされていますか? Mac OS X 10.0.x の頃はサービスメニューの有無や Aqua ボタンの当たり判定で見分けが付いたのですが、Mac OS X 10.1 になってから Carbon でもサービスメニューが使えるようになった (iPhoto は Cocoa だけどサービスメニューが無いし ^^;) し、Aqua ボタンの当たり判定もほぼ同じような感覚になっています。私は以前お話ししたスクロールアローの挙動で判断しているのですが、これってひょっとすると Cocoa 特有の動作ではないのかな? それによく考えれば、この方法だとスクロールアローが表示されないアプリケーションでは役に立たないですね。(^^;) まあどちらにせよ、ユーザーにとっては Carbon か Cocoa かの区別なんて必要ないはずですよね。Mac OS X をすべての Mac で起動 OS として採用すると宣言したからには、もっと本腰を入れて Mac OS X の改善に力を入れないとダメですよ。


HOME

Copyright © 2000-2001 tkazu All Rights Reserved. Mac de OH! サルッのバナー