ひょっとしたら鼻の利くいぬには、とっくに嗅ぎ付けれられているのかもしれないけど、おウチのサーバーとして稼働させている Pismo を外部へひっそりと公開しています。もし発見された方は、レスポンス等についての御意見を頂ければ幸いです。(^^;)
正式公開は Jaguar が登場してからと思っているので、今は未だテスト的に運用しています。テスト運用中は不定期に接続が切れる場合もありますが、基本的に先週の Mac de OH! サルッを公開しています。公開までには cgi や PHP の利用、バックアップ方法・運用体制の確立、セキュリティ対策などなど、まだまだやることが多いのですが、リニューアルと同時に公開出来れば良いなと思っています。また、外部公開にあたって、ぷれちゃんの「非固定 IP 環境における独自ドメイン運用」や Eisuke さんのサイトを参考にさせて頂いてます。m(_ _)m
で、公開してから約1週間が経ったのですが、その間に不正なアクセスがすでに数十件あります。一応攻撃元の IP アドレスは全部記録しているのですが、あんまり役に立ちそうもありません。ログを見ていると、明らかに IIS を対象にした攻撃のようです。IIS でサーバーを構築している方々はセキュリティ対策に十分気をつけて下さい。
おさ姐さん、10万ヒットおめでとうございます。
iPhoto ユーザー必須のツール PixelNhance Version 1.5.9 が登場しています。
PixelNhance って PowerBook G4 (DVI) にはプレインストールされていたんですよね。動作も軽くて iPhoto と組み合わせて本当に便利なツールです。同じくプレインストールされていた GraphicConverter は Photoshop 7.0 の購入でお役御免ですね。(^^;)
先程の Networking アップデートで再起動後、更にソフトウェアアップデートで AirMac ソフトウェア 2.0.4 (4.1MB) が配布されています。このアップデータで Base Station V3.83 から Base Station V3.84 になります。
ソフトウェアアップデートで Networking アップデート 1.0 (716KB) が配布されています。このアップデータで Mac OS X の Build は 5S60 から 5S66 になります。
ラトックシステムの「Mac の本体標準 FireWire ポートのご使用に関して」を見ると Mac 本体の FireWire ポートの Cable Power 供給回路に問題があるそうですね。先日 FireWire の商標が採用されたのに、ちょっと残念な検証結果です。
FireWire と言えば、先日 PowerBook G4 の FireWire ポートに関してお話ししましたが、ポセイドンさんから以下の情報を教えて頂きました。
- 以下、ポセイドンさんのメールから引用 -
PowerBook G4 の Developer Note では以下のように記載されています。
2001年12月版 (GigabitEther)
When the computer is on, the power pin provides a maximum voltage of 17V (no load) and up to 6W power.
2002年4月版 (DVI)
When the computer is on or the power adapter is connected, the power pin provides a maximum voltage of 17V (no load) and up to 6W power.
これによれば、PB G4 (GigabitEther) までは、本体の電源がオンの場合のみ FireWireポートへの通電が行われていたようですが、PB G4 (DVI) では本体の電源がオフでも AC アダプタが接続されていれば、FireWireポートへの通電が行われるようです。
と言うことで、PowerBook G4 (DVI) では正常な現象だそうです。で、何故こんな仕様になったのかと言うお話を、その後ポセイドンさんとしたのですが、「本体の電源がオフでも iPod の充電ができること」がメリットかな?ということになりました。iBook (16 VRAM) も同じ仕様なのかな?
ばっちぐぅ〜っ!
Macromedia から Macromedia Studio MX 日本語版、Macromedia Dreamweaver MX 日本語版、Macromedia Fireworks MX 日本語版の発表がありました。8月2日の発売で、価格は以下の通りです。
製品名 | 価格 (円) | アップグレード価格 (円) |
Macromedia Studio MX 日本語版 | 98,000 | 39,800/52,000/78,000 |
Macromedia Dreamweaver MX 日本語版 | 48,000 | 19,800 |
Macromedia Fireworks MX 日本語版 | 39,800 | 15,800 |
今回の MX シリーズへのアップグレードは持っている製品によって数パターンあるので、アップグレードガイドを良く読んで考える必要がありますね。ちなみに私の場合は Dreamweaver 3/Fireworks 3 Studio、Dreamweaver 4/Fireworks 4 Studio、Flash5/FreeHand 10 Studio の3製品を持っています。うーん、アップグレード価格は幾らになるんだろう? (^^;)
でも、Macromedia Studio MX 日本語版 Macintosh には Macromedia ColdFusion MX 日本語版 デベロッパー版が含まれていないのに、 Macromedia Studio MX 日本語版 Windows と同じ 98,000円というのは納得いかないなぁ。
ばっちこぉ〜いっ!
ついに奥さんの稟議がおりました!! (^^)
Photoshop LE から Photoshop 7.0 へ乗り換えです。Mac ユーザーになってからの夢であった、憧れの Photoshop を使えると思うと、嬉しくてしばらく眠れないかもしれません。(^^)
奥さん、ありがとう!! m(_ _)m
2試合連続で延長戦を制したようですね。この調子で頑張ってもらいたいものです。(^^)
Microsoft から Internet Explorer 5.2 for Mac OS X が登場しています。Office v. X Service Release 1 と同様に Quartz 描画エンジンを使用した滑らかな文字の表示が環境設定で設定可能になります。また、Internet Explorer のバージョンは 5.1.4 (4415.2) から 5.2 (4609) になります。
でも、何でソフトウェアアップデート経由にしないんだろう?
トビフシコさんが言ってるように PowerBook G4 で冷え冷えシートを使用すると、慣れるまでは滑り易いです。(^^;)
冷え冷えシートのもう一つの弱点は放熱しにくい点です。冷え冷えシートを長時間使っていると冷却効果が薄れていくことは以前お伝えしましたが、PC から取り外して放置していてもなかなか放熱しません。
また PowerBook G4 で使用していると、冷え冷えシートの中央より手前 (パームレストの裏側の位置辺りから手前) は全然熱くなっていないんですよね。と言うか、むしろヒンヤリしています。Pismo で使っているアルミ板を付けた冷え冷えシートは、ほぼ均一に温かくなっているのですが。と言うことで冷え冷えシートの放熱しにくい点は、外装のナイロンシートに問題がありそうです。もう少し滑りにくくて放熱効果の高い外装になれば嬉しいですね。とりあえず、冷え冷えシートを使ってもう少し効果的に冷却するためには、シートそのものをアルミ板で挟み込んで -4℃ で浮かせて空気の通り道を確保するという方法が良さそうです。これなら自作出来るし、本格的な冷却台より安上がりかもしれません。
Canta さんはセットアップ終わったかな? (^^)
Canta さんの所に PowerBook G4 が到着した模様。(^^)
9回裏同点になった時点で流れは阪神に移ったかなと思っていたのですが、何とか勝ったようですね。これでまた首位が入れ代わりました。v(^^)v
昨日映画を観に行ったついでにヨドバシで -4℃ を買ってきました。
今まで iBook 用のものしか置いていなかったのですが、昨日はたまたま PowerBook G4 用のものが一つだけ置いてありました。冷え冷えシートは、B5 サイズが2つだけ残っていました。やっぱりノートパソコン用の冷却グッズって、よく売れているようですね。
今度は -4℃ と冷え冷えシートの比較を行ってみます。(^^)