Mac de OH! サルッ


Last Week Topics

2002.5.11@660

PowerBook G4 と Pismo で iTunes 2.0.4 を使用して MP3 エンコード処理を比較してみました。使用した CD アルバムは COMPLEX の 19901108 (懐かしぃ ^^;) です。全14曲1時間15分22秒です。iTunes のエンコード設定は160kbps で行いました。

エンコード時間 処理速度
PowerBook G4 11分40秒 約6.5倍速
Pismo 16分15秒 約4.6倍速

PowerBook G4 と Pismo の性能差は約1.4倍といったところでしょうか? 興味深いのは iTunes でエンコード処理中の速度表示を見ていると、PowerBook G4 の場合、開始直後は 4.5x と表示され3曲めくらいまでは 5.6x 辺りをウロチョロしていたのですが、その後徐々に処理速度が速くなって7曲目くらいからは 8.0x を超え、14曲目では 8.8x と表示されていました。一方の Pismo は最初から最後まで 4.3x から 5.3x で一定していました。エンコード時間を比較すると最終的には PowerBook G4 の方が速いのですが、3曲目までなら Pismo が早くエンコード処理を行っています。これって、一体何なんでしょうね? キャッシュの関係かな?

2002.5.11@576

これで1勝1敗。今年のプロ野球は本当に面白いですね。(^^)

2002.5.11@265

ただいまの所持金、1円玉5枚とバッティングセンターのコイン1枚也。(^^;)

2002.5.10@710

「場所」の設定ファイルに関して、私も最初は nakamuxu さんがおっしゃっているように Sherlock で絞り込み検索をして探していました。でも、見つからないんですよねぇ。それらしい設定ファイルが。

で、掲示板で Canta さんが教えてくれました。/var/db/SystemConfiguration/preferences.xml というファイルが「場所」の設定ファイルだそうです。ただ不可視ファイルなので通常のままでは Finder でコピーできません。1ファイルだけのコピーで FireWire のターゲットディスクモードを使用するのも面倒くさかったので、今回は Terminal から cp コマンドを使用して CitiDISK Jr. FastFire へコピーし、PowerBook G4 へ持って行きました。

nakamuxu さん、Canta さん、色々とアドバイス頂き誠に有り難うございました。m(_ _)m

さて、これで Pismo からの移行が完了!! v(^^)v

2002.5.10@588

PowerBook G4 の環境設定とアプリケーション環境もほぼ移行し終わりました。

今回は FireWire のターゲットディスクモードを利用して Pismo からデータ移行を行い、アプリケーションに関しては小さめのアプリケーション (インストーラ等を使用しないタイプ) はデータ移行と同様に、Office v. XIllustrator などの大型アプリケーションに関しては通常通りのインストール手順による導入を行いました。各アプリケーション毎の設定ファイルに関しても同様に、~/Library/Preferences からの手動コピーとアプリケーション起動・設定による自動作成の2パターンで行いました。

システム環境設定に関しては横に並べた Pismo の画面を見ながら手作業での変更です。ここも ~/Library 以下をゴソッとコピーしてきても良かったのですが、Pismo の ~/Library 以下には今では使っていないソフト等のファイルやフォルダも存在したため、念のために手作業にした訳です。

で、質問。「場所」の設定ファイルってどこの何と言うファイルなんでしょう? 「場所」だけは数が多いので設定ファイルのコピーで済ませたいなぁ。(^^;)

2002.5.9@613

PowerBook G4 の底面に追加された放熱板と Pismo との液晶輝度比較画面です。放熱板の追加により底面のネジが従来の8本から7本に減っています。液晶の輝度比較は両機種とも最大輝度で比較しています。PowerBook G4 の液晶は本当にかなり明るいです。(^^)

放熱板
左上に見えるのが放熱板

放熱板
放熱板アップ

液晶輝度比較
Pismo との液晶輝度比較 (両方とも最大輝度です)

ちなみに Pismo で 1093枚の画像に対して iPhoto 1.1.1 のフォトライブリ変換を行った場合は3分弱となりました。フォトライブラリの変換処理はそれほど CPU クロックによる差は無さそうです。どちらかというとライブラリ内のファイル数による影響の方が大きそうですね。

2002.5.8@770

iPhoto 1.1.1 が登場しています。インストール完了後、フォトライブラリのアップデートが行われます。iPhoto 1.0 と iPhoto 1.1.1 ではフォトライブラリに互換性はないようです。

iPhoto 1.1 フォトライブラリアップデート

ちなみに1093枚の画像で約2分かかりました。Pismo だと何分かかるんだろう? 明日計って見ようっと。(^^)

2002.5.8@715

Pismo からのデータ移行が完了しました。30GB 近いデータ量があったので時間はかかりましたが、FireWire のターゲットディスクモードを使えば簡単に2台の Mac でデータ移行が出来ますね。(^^)

で、PowerBook G4 からの初更新となります。やっぱり Pismo に比べると Mac OS X の処理もかなり速くなっています。iTunes のビジュアルエフェクトもかなりスムーズで、フレームレート表示させると Pismo では見たことのないような数字が表示されています。(^^;) 長く使っているとそれなりに CPU の温度が上がるのかファンも回り始めますが、Pismo のファンよりずっと静かで HDD の回転音かと思うくらいです。ちなみにターゲットディスクモードでデータ移行をしている時は Pismo の方が先に根をあげてファンが回ってしまいました。

2002.5.8@530

PowerBook G4、まずは Mac OS X の初期セットアップが完了しました。ちなみにソフトウェアアップデートで Internet Explorer 5.1 セキュリティ・アップデート 5.1.4 (3.7MB あれ?Pismo の時は 3.9MB だったのに ^^;) と Security Update April 2002 1.0 (4.7MB) が引っ掛かって来ます。確か Security Update April 2002 1.0 で Mac OS X の Build が 5Q45 から 5Q110 になったはずなのですが。初期インストール済みの Mac OS X の Build は 5R60 なんですよねぇ。Build が変わるのかな? (^^;)

PowerBook G4 の電源を入れてからの第一印象は、「液晶が明るい!! 画面が広い!!!」です。画面の広さは当然ですが、店頭で見た時はそれほど感じなかった液晶の明るさも、Pismo を横にして比べてみると明らかに明るいです。2年間使った Pismo の液晶なので、購入当初よりは暗くなっているかもしれませんが、PowerBook G4 の液晶は明るさを半分くらいにして Pismo の最大輝度と同じ位の明るさがあります。奥さんの iBook と比べても遜色ありません。

Pismo からデータ・環境移行する前にもうちょっと色々と動きを確認してみます。レビューはまた後ほど。(^^)

あっ、同梱されているはずの S ビデオ-コンポジットアダプタは Apple Store の BTO でも欠品のようですね。Apple Store に問い合わせてみようっと。(^^;)

2002.5.8@492

来たぁっ!!!!


ってことで、まずは箱から(^^;)

2002.5.7@660

やっとゲーム差 0 になりました。ここから先は我慢比べですね、Eisuke さん。(^^)

先程のコードネームの件、掲示板で kusakahe さんに教えて頂きました。 Cheetah って Mac OS X 10.0 のコードネームだったんですね。知りませんでした。なら、もっと速い生き物ってことで、RODS とか Skyfish ってのは如何でしょう? (^^;)

せっかくなので、Apple のコードネームに付いて色々と調べてみたのですが、新 PowerBook G4 は何と言うのでしょう? The Apple Online Museum には載っていないですね。Pismo みたいな格好良い名前だと良いなぁ。(^^)

2002.5.7@495

待ち人来たらず。(^^;)

遂に Mac OS X の次期バージョン Jaguar が、その姿を現しました。Quartz Extreme ってのがどんなものなのか、非常に興味がありますね。Puma、Jaguar と来たら、その次はやっぱり Cheetah かな?

2002.5.6@649

Apple Store で BTO した時って海外の工場から発送されるんですね。てことは、到着は明日以降かな? (^^;)

今日は仲良く負けました。ところで阪神が GW を首位で乗り切ったのって何年ぶりなんでしょう? (^^;)

2002.5.6@454

そう言えば前回の Pismo 環境再構築の時に、パーティションサイズを変更していたことを書き忘れていました。

再構築前は 48GB の HDD をシステム領域 20GB とデータ領域 25GB の2ボリュームに分けていたのですが、iPhotoエイリアスに対応していなかったため、システム領域 10GB とユーザーホーム & データ領域 35GB に変更しました。ユーザーホームを別パーティションに変更する方法は、別途 Mac OS X のコーナーにまとめようと思ってすっかり放置状態でした。(^^;) 実はユーザーホームを別パーティションにするとメリットもあるのですが、デメリットも結構あるんですよね。この辺りのお話はいつかまた Mac OS X のコーナーに掲載しますね。多分。(^^;)

で、本題は何かっていうと PowerBook G4 のパーティションをどうするかってお話です。今回は更に容量の大きい 60GB の HDD となります。大容量 HDD を1パーティションで使うことのデメリットは、障害時の復旧処理でしょうか。システム領域とデータ領域を別パーティションにしておくと、OS の再導入やデータのバックアップ等も行い易そうですが、パーティションを分割することのデメリットも存在します。

気分的には2つに分割したいところですが、今回は思いきって1パーティションで行きます。Mac OS 9 の環境はそのままにしておきますが、当然「脱 Classic」です。(^^)

2002.5.6@219

昨夜はスター・ウォーズ ジェダイの復讐 特別編を観て遅くなってしまい、結局実家にもう一泊することになりました。(^^;)

林檎園さん、mako さん、情報どうも有り難うございました。m(_ _)m ところで PowerBook G4 って100円ショップ等で良く売られている A4 サイズのクッションケースに入るんでしょうか? Pismo より横幅が広い分、A4 サイズでは入らないような気がするのですが。

2002.5.5@495

今まで Pismo には国立商店PalmPAD を使用していたのですが、PowerBook G4 用のパームレスト保護シートでお勧めのものは何でしょうか? PalmPAD の皮革ならではの感触と優れた吸湿性が凄く気に入っていただけに、同等の機能を求めています。PowerBook G4 の外観を損なわないデザインも重要ですね。情報お待ちしております。m(_ _)m

ところで Micro Solution の CRYSTAL VIEW for PowerBook G4 って、利用されている方いらっしゃいますか? 液晶のコントラストが向上するそうですが、実際のところどうなんでしょう? カタログ通りのスペックなら液晶面の保護とコントラストアップの一石二鳥の素晴らしい製品なのですが。こちらも情報お待ちしております。m(_ _)m

2002.5.5@278

3日間の「はなちゃん番」も今日で終わりです。明日からはなちゃんがそばにいなくなるのかと思うと凄く寂しいです。(;_;)

はなちゃんでつ


HOME

Copyright © 2000-2001 tkazu All Rights Reserved. Mac de OH! サルッのバナー